トミーテック3月発表新製品 | 鉄道模型なまけ日記

鉄道模型なまけ日記

鉄道趣味だけじゃなく、釣りに行ったり、温泉に浸かってみたり、知らない土地に行ってみたりと日々を楽しく過ごしてます。

トミーテックのYouTubeチャンネルでの告知と新製品発表が行われました。

今回から新製品発表は動画の方が数時間早く行われる流れに変更になったみたい。


この動画を見てて思ったこと、TOMIXの担当者が話す中、自分の思い出と絡めてED75とか八甲田の新製品発表を行うので製品化は担当者が車両を気に入らないとされないのでは??と 笑

嫌いな車両があれば永遠にされないような空気を感じました。個人的感情移入で商品化はしないでね。


【鉄コレ】

・ED14が4号機タイプと富井電鉄の2種

・紀州鉄道キハ600晩年仕様

ED14は「貨物列車のワムくんセット」推奨品として告知していた機関車ですが、在庫が今時あるのかと思っていました。手に入らない危惧を払拭した感じでしょうか。



【TOMIX】

・700系新幹線(AMBITIOUS JAPAN)

・キハ56

・キハ40/47加古川線

・521系

・117系100番台(新快速)

・EF65(田端運転所/レインボー)

・ED75 700(前期/後期)

・14系客車八甲田セット

(基本セット/増結A/MOTOトレイン増結B)

・上路式単線トラス鉄橋(赤/深緑)


【TOMIX45周年第1弾】

・私有貨車タキ3000米タンセット

・私有貨車タキ3000米タン初期塗装セット

【TOMIX45周年第2弾】

・キハ35


個人的には45周年のキハ35がバリエーション展開で

今後九州色が追加販売されたりするといいなと。この気動車のいびつなドアの膨らみが好きなんですよねぇ。


あとは先日EF81 500がリニューアルを受けたのに450がリニューアルされないなぁ、って 笑


九州縛りを守っているので今回はビビッとくる品も無かったのでパスします。笑


それではまた。