皆様こんにちは!
本日は、間もなく予約が開始されるグッスマのオリジナルプラモデルプロジェクトについてご紹介します。
それがこちら…「ヴァルキリーチューン」です!
「ヴァルキリーチューン」の世界へようこそ!
「ヴァルキリーチューン」は、美少女、変形武器、音楽、バトル要素をもった世界観を元に、プラモデル、アニメPV、キャラクターソング、そしてビジュアルノベルゲームといった複数のメディアで展開されるプロジェクト。
商品、映像、ゲーム、それぞれの視点から世界の全貌が明らかになっていきます。
数多くの「秘密」が明らかになっていく瞬間を楽しみに待っていて下さい!
そして、その第1弾として 7月11日(金)に、プラモデルの予約が開始されます!
当ブログでは予約に先立って、作品と商品の魅力を3回に分けてご紹介してまいります。
第1回目は「ヴァルキリーチューン」の世界観、キャラクターの魅力について解説いたします。
ヴァルキリーチューン公式サイト
公式X https://x.com/valkyrietune
圧巻のクオリティ! PVにご注目
youtube.com/watch?v=4q2Tb5l_DIM
スピード感あふれるバトルシーンは圧巻!!
2対2のチームで戦う『TUNED BATTLE(チューンドバトル)』での、キャラクターたちのコンビネーション。初見ではスピードに圧倒されますが、よーくみると、攻撃、サポート、防御、けん制、そして必殺技と、何度も見返したくなるコダワリの詰まった構成になっています!
映像制作を手掛けているのは、数々の有名アニメ作品を手掛けてきたアニメスタジオのサンジゲンとライデンフィルム。
(実は両スタジオともグッスマグループのアニメ制作会社なのです)
PVには、主人公のリサ(赤)とアイリス(黄)、そしてライバルキャラクターのエリカ(青)が登場。さらに、PVにのみ姿を見せているローラ(ピンク)にも注目です!
個性豊かな「TUNED(チューンド)」たちをご紹介!
この「ヴァルキリーチューン」を彩る、魅力的なキャラクターたち「TUNED(チューンド)」についてご紹介します。
キャラクターデザインを手掛けるのは、今井翔太(Hellarts)氏。
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」など、これまで数々の美少女キャラクターデザインを手掛けられています。
-
リサ=キャスター

身長:163cm / B-W-H:84-57-84
-
アイリス=ブルックナー

身長:152cm / B-W-H:70-52-77
-
エリカ=ストラディバリ
身長:169cm / B-W-H:86-56-80
世界観:ドーム都市「イニティウム」で繰り広げられる「TUNED BATTLE」
改めて、世界観をご紹介します。
舞台は近未来の<ドーム都市・イニティウム>
内部に16の区画を持つ超巨大ドーム都市。ドーム内部には全天候スクリーンを備え、完全に地球環境を再現している。
行政地区や自然地区など様々な地区があるが、全ての区画が開放されている訳ではなく、立ち入り制限が行われている区域も多い。
TUNED BATTLE(チューンドバトル)
攻撃担当とサポート担当の2人チームで戦うエンターテインメントバトル。
対戦相手をステージ場外へと退けるか、戦闘不能(KO)にすれば勝者となる。勝ち続ければ都市における重要度が上昇するが、敗者には何も与えられることはない。シーズン優勝者には都市管理者から何らかの秘匿情報が公開されるという噂があるが、真偽の程は不明である。
ハーモニックウェポン
ハーモニックウェポンは直接攻撃を行う「武装モード」と、仲間のアシストを行う「楽器モード」に変形する武装楽器である。
ハーモニックウェポンには強力な安全装置が設定されており、本来のスペックを解放する方法もあると言われているが、詳細については「秘匿事項」であり情報開示されていない。
ヴァルキリーチューンの世界観、キャラクターの魅力をお送りしました!
7月11日(金)からプラモデル予約開始!
次回は、プラモデルの仕様と注目ポイントその①をご紹介します!
お楽しみに~!
リサ役の磯部花凛さんに出演いただいている、
『VALKYRIE TUNE』プロジェクト発表会はこちらからご覧いただけます。
一足先に世界観や仕様について解説しているので、気になる人は今すぐチェック!
youtube.com/watch?v=ZX1P7ZsXvjs
© GOOD SMILE COMPANY