【可動解説】DXダイナゼノン バトルゴー! SSSS.DYNAZENONトイ計画 -04 | メカスマ ブログ

皆様こんにちは!

 

「SSSS.DYNAZENON」の番組展開とともに
「THE合体 合体竜人DXダイナゼノン」の商品仕様を公開していく

メカスマブログ SSSS.DYNAZENONトイ計画 -第4回目-

 

今回は、開発時の図面とともに「ダイナゼノンの可動」についてご紹介します。

 

商品名:THE合体 合体竜人 DXダイナゼノン

価格:22,000円(税込)

発売予定:2021年5月中旬

 

 

■前回までの記事

【合体竜人】4つの心が今ひとつになる! SSSS.DYNAZENONトイ計画 -03

実は1/1スケール! ダイナソルジャーと3つのメカ SSSS.DYNAZENONトイ計画 -02

これが本当の力!【DXダイナゼノン新情報公開】 SSSS.DYNAZENONトイ計画 -01

 

 

-----------------------------------------
※ご注意
ブログの内容は、「SSSS.DYNAZENON」アニメ本編 第4回の内容にも触れているので、
未見の方は、当ブログの前に本編を見ていただくことをお勧めします。

放送情報:SSSS.DYNAZENON公式サイト
-----------------------------------------
 

 

 

 

 

 

―― ダイナゼノン

―― バトル

―― ゴーーーッ!

前回までは、その身に秘められた合体機構を紹介してまいりましたが、

DXダイナゼノンは合体機構が仕込まれつつ、残った限られたスペースにポージングのための可動機構も仕込まれています。

 

 

合体竜人DXダイナゼノンの関節可動ポイント

4メカ、2モード合体ギミックを搭載しつつ、腕部、脚部にはしっかりと可動ポイントが設けられています。

 

 

■腕の可動

肘は引き出し構造になっており、曲げだけでなく、左右の旋回も可能です。

 

ヒジ関節にはスプリングクリック機構を内蔵、曲げ、旋回共にでカチカチと小気味よく可動します。

 

肩周りは、ダイナソルジャーの腕を格納するギミックを有しつつ、脇の展開可動も再現されています。

 

■脚の可動

膝は2重関節になっており、膝立ちポーズも可能です。

ハッチの自動展開機構、ダイナレックス変形のためのヒザ可動と、限られたスペースにギミックが詰め込まれています。


可動域を駆使すれば、正座もできます。

 

可動箇所が多いだけでなく、保持力も確保されています。

支え無しで片足立ちも!

足周りの安定感も抜群です。 

 

 

 

劇中同様、ダイナソルジャーも片足立ちできます。

 

 

 

ダイナストライカーとこんなシーン再現も。


 

合体だけでなくシーン再現も楽しめる

「THE合体 合体竜人DXダイナゼノン」


商品仕様のまとめは公式ページをご覧ください。

▼公式商品ページ

goodsmile.info/ja/product/10494/

商品名:THE合体 合体竜人DX ダイナゼノン

価格:22,000円(税込)

発売予定:2021年5月中旬

 

 

 

フィギュアも予約受付中!

POP UP PARADE ガウマ  3900円!

2021年4月9日(金)12:00~5月12日(水)21:00まで。
GOODSMILE ONLINE SHOP商品ページ

 

 

 

 

次週も更新予定です!お楽しみに~

 

――  なんとかビーーム!

ホントの名前は「ペネトレーターガン」

 

 

 

 

田中ヒロ(@gsc_hiro)

 

©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会

 

 

 

生配信で合体公開!

https://youtu.be/KSu5vy8sjwE

 

 

 

こちらの記事もご注目!

『あみあみ メカスマ秘密基地』WEB記事にて

DX合体ダイナゼノンの製品サンプルレビューを公開中!

 

 

 
 
 

 

■関連リンク