家で楽しむおススメプラキット③ MODEROID マジンカイザーライガ 獣神引退記念カラーVer | メカスマ ブログ

皆さんこんにちわ。企画部たかGです。

 

MODEROID<モデロイド>シリーズ、おススメプラキットのご紹介第3弾!

 

第1回目「MODEROIDシンカリオン E5はやぶさ」

https://ameblo.jp/gscrobo/image-12591141447-14746633079.html

第2回目「MODEROIDシンカリオン N700Aのぞみ」

https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12591141447.html

 

に続き、今回はこちら

「MODEROID マジンカイザーライガ  獣神引退記念カラーVer.」

https://www.goodsmile.info/ja/product/8919/

 

初期MODEROIDシリーズの一体である「マジンカイザーライガ」を元に

今年1月に現役引退されたプロレスラー、"獣神サンダー・ライガー"氏を

リスペクトし、アレンジした一品となります!

 

「MODEROID マジンカイザーライガ」

 

https://www.goodsmile.info/ja/product/7340/

 

 

本アイテムおよび「マジンカイザーライガ」は

「MODEROID マジンカイザー」と多くのパーツを共有しており、

MODEROIDシリーズ初期の一体であるマジンカイザーの構造、完成度を

体感することもできるアイテムになっておりますので

この機会に改めてご紹介させていただきます。

 

商品コンセプト

まずは限定版カラーのコンセプトについて。

通常版「マジンカイザーライガ」は

永井豪先生原作「獣神ライガー」をデザインモチーフとしているのに対し

今回の限定版は

プロレスラー"獣神サンダー・ライガー"選手

をモチーフとしたカラーリングとなっております。

 

 

プロレス界の生ける伝説と呼ばれる氏が、2020年1月4日・5日をもって現役引退 ――

氏のこれまでの長い戦いの歴史をリスペクトする意味合いも込めて

「獣神引退記念カラーVer.」という名前で商品化させていただきました。

 

 

▪️パッケージ

 

パッケージも限定バージョン。

通常版が仮面をつけた「獣神ライガー」モチーフの姿に対し、

“LEGEND OF WRESTLING(プロレス界の伝説)”の文字とともに

限定版は鬼神の形相となった「獣神サンダー・ライガー」モチーフの姿を

メインとしています。

 

さて、ここからは製品本体の紹介に移りたいと思います!

主にこの製品ならでは、および通常版の違いについて

ポイントを絞りながらご説明いたします。

 

ポイント1:カラーリング

本商品では、ライガー選手のイメージに近づけるために

通常版との単純な色違いではなく

彩色箇所の変更・追加などを行なっています。

 

マスクは覆面レスラーにとっての魂、

メカ・ロボットにおいても顔は何より重要なポイントとなるため

通常版より彩色箇所を増やしています!

目の周りにある黒の隈取り、特徴的なツノ部分に彩色が追加されており

ライガー選手のマスクにもあるような、ツノ先端の金ワンポイントも

彩色で再現されています

 

 

胸パーツについても、ライガー選手のイメージにより近づけるべく

金ベースの通常版に対し、黒メタリックに金のポイント塗装に変更しています。

 

 

さて、ここまでは通常版でも彩色されていたパーツの

変更箇所を紹介させていただきました。

しかし、なんと本商品では通常版では彩色のなかったパーツにも

彩色が追加されています。

 

肩パーツの黒メタリックライン、

こちらは本商品で完全新規となる彩色済みパーツとなります!

 

ライガー選手のコスチュームは

白をベースに黒いラインが入ったものになっていますが、

そのイメージを再現するために追加した、こだわりポイントの彩色となっています。

 

シールについてもカラーリングを変更しており

全身にちりばめられた黒ラインをシールにて再現しています。

 

 

ポイント2:クリアパーツ使用

全体のカラーは通常版を踏襲していますが

限定版ならではのポイントとして、特徴となるパーツをクリア成型化しています。

 

まずは髪パーツ。

こちらは通常版でもクリアでしたが、本商品ではライガー選手の特徴である黒髪を

より立体的に表現できるよう、クリアーブラックで成型されています。

 

リングさながら、上からスポットライトを当ててみると

黒のグラデーションが強調され、より立体的に見えてきます。

 

マジンカイザーライガの特徴の一つでもある両手足の爪ですが

こちらもクリアパーツ化!

大型の爪パーツに交換した際は、クリアイエローの存在感が目を引きます。

 

ライガソードも同じくクリア化。刃身は塗装済みです。

 

 

ポイント3:オンライン限定

製品仕様でありませんが、通常版と大きく異なるポイントですのでご説明させていただきますと

本商品は「GOODSMILE ONLINE SHOP」数量限定販売となっております。

GOODSMILE ONLINE SHOP商品ページはこちら

 

通常版と異なり、一般店舗ではご購入いただけない商品となっておりますのでご注意ください!

 

 

ここまでで大きく3つのポイントに分けて解説させていただきました。

ここからは通常版ライガを触れた事のない方々向けに

アクションポーズをご紹介します。

 

シンプルな構成ゆえに様々なアクションポーズが決まります。

 

 

同じく今月発売予定となっております

「THE シンプルスタンド×3」を使ってのアクションポーズ。

飛び蹴りのようなアクロバティックなポーズも決まります!

 

※「THE シンプルスタンド×3」は本商品には付属いたしません。

 詳細は下記公式商品ページにて。

 https://www.goodsmile.info/ja/product/8832/

 

 

▪️付属品

 

通常版と同様獣神マスクも付属します。

こちらはせっかくの限定版カラーという事で

通常版とあえて別カラーの、ブラックバージョンマスクとなっています。

目は銀で彩色済み。

 

プロレスラー現役引退後も、引き続きTVを始め各メディアでご活躍されているライガー選手。

そんなライガー選手の現役時代に思いを馳せながら、

じっくりご自宅で組み立ててみてはいかがでしょうか?

 

更に!こちらにてライガー選手ご本人による商品レビューをご紹介しております!

奇跡の獣神レビュー】 獣神引退記念モデルキット、伝説の男自らその全容を紐解く!!

 

MODEROID マジンカイザーライガ 獣神引退記念カラーVer.は、

グッスマオンライン数量限定にて販売中です!

 

商品ページ→goodsmile.info/ja/product/8919/

 

 

 

■ GOODSMILE ONLINE SHOP

※本商品は「GOODSMILE ONLINE SHOP」限定販売商品です。

※ 在庫が無くなり次第販売終了となります。

GOODSMILE ONLINE SHOP商品ページ

 

 

©永井豪/ダイナミック企画

 

 

GSC企画部:たかG