学習院大学ラグビー部スタッフブログ -36ページ目

【4年生インタビュー⑨藤本祐樹✖️神愛深】

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは🌞

1年トレーナーのまなみです🐝



今回も前回に引き続き四年生インタビューをしたいと思います!



今回は藤本祐樹さんにお話を伺いました💁🏻‍♀️




それでは早速インタビューに参ります💨




イチオシのプレーヤーを教えてください!


千賀、梶、益田です!

千賀、翔太郎は高校から苦楽を共に乗り越えてきたので思い入れがとても強いですし、頼れる存在です🤝

まっすーはオンとオフしっかりしてる。これからのGRSを引っ張っていってほしいです!💪🏻


(左から梶さん、益田さん、千賀さんです!)




4年間の部活の中で1番の思い出に残っている出来事を教えてください!


→坊主になったことです。振り返るといい思い出ですが、もうしたくないです笑


その時の写真です🤳

みなさん坊主姿もとても似合っています



藤本さんにとってGRSとは何ですか?


成長の場だったと思います。人数は少ないですが、その分1人1人がしっかり考えてプレーし、自分の役割を全うする。そして、修正と改善を重ねながら強いチームを皆で作っていくということが非常に楽しかったです!



受験生へのメッセージをお願いします!


周りの皆に甘えてください!皆助けてくれますよ!



最後に4年間をまとめた一言をお願いします!


→成績風にいうと今のところ「95秀」というところですかね🤔同期先輩方後輩に恵まれ、10番で4年間試合に出場することができ、ここでしかできなかった経験が多くあったと思います。

あとの5点は目標である入れ替え戦出場、1部昇格を達成し、悔いなくやり切りたいです!🔥🏉




インタビューは以上になります!

答えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️



藤本さんはSOとして力強いプレーでチームを支えています!

また、最近までグラウンドで真剣にリハビリメニューをこなされていた姿も印象的です!


藤本さんを含め、4年生の先輩方との残りわずかな時間を大切にしていきます😢最後まで全力でサポートします!


最後までご精読頂きありがとうございました。



まなみ

【4年生インタビュー⑧藤岡泰祐✖️土井菜々夏】

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
2年トレーナーのななかです🧸

四年生インタビューもいよいよ後半戦です!


今回は藤岡泰祐さんにインタビューさせて頂きました🎖

Q 推しのプレイヤーを教えてください!

恩師はいっそうさんです。
いっそうさんは考え方とか自分がそうなりたいと心から思う方です!
1番世話になった同期は青木、千賀!
千賀、青木は1年からずっと仲良くてめっちゃ世話になってるから🙋🏻‍♂️
(いっそうさん、藤岡さん、千賀さん、青木さん)


素敵な写真ですね🧚🏻‍♀️


推しのプレイヤーは梶、田中、佐藤、益田!
梶、田中、佐藤、益田は生意気だけど、良く絡んできてくれるからです!

(伊藤さん、梶さん、川田さん、田中さん 真ん中:藤岡さん)
佐藤さんと益田くんは時間が合わず写真が撮れませんでした😢


同期にも後輩にも慕われてる様子がよく伝わってきますね✨笑


Q 4年間で印象に残ったことはなんですか?

大学2年次に経験した対抗戦初勝利 vs一橋戦


Q 引退が近づいていますが、今の心境を教えてください!

寂しい気持ちとやりきったという気持ちが大きいです。ラストイヤー絶対に勝ちたいです!


Q4年間をまとめた一言を教えてください!



【変化】
ラグビー部での4年間は自身が良い意味で変化し続けられたものでした!

Q 最後に受験生にメッセージをお願いします!

最後まで諦めなければ必ず良い結果がついてきます。
自分を信じて全力を尽くして下さい!


インタビューは以上になります!
答えて頂きありがとうございました☺️


藤岡さんは誰にでもフレンドリーで部活の雰囲気を明るくして下さります!
また、試合中は熱いプレーでチームを引っ張ってくれます🔥

四年生の先輩方との時間を大切にしながら、全力でサポートしていきたいと思います。


最後までご精読頂きありがとうございました!


ななか




【4年生インタビュー⑦川田海斗✖️井上陽子】

スタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは🌙
1年グラウンドトレーナーのようこです🌿

4年生インタビューも、今回で7回目です!
今日は川田海斗さんにインタビューさせていただきます🎤

ー推しのプレーヤーを教えてください!
推しプレイヤーは石井です。
大学からラグビーを始めた石井ですが、身体を張った力強いプレーを見せてくれます!キャッチが完璧になったら脅威な存在になると思うので期待大です!
仲の良い後輩は田中や佐藤などで、よく銭湯などに行ったりします。田中はバイトが同じなので話す機会がとても増えました。
↑素敵なお写真です🤙
↑こちらは真面目モードです!🤔
(左から、藤岡さん→川田さん→石井さん)

ーGRSでの1番の思い出を教えてください🏉
1番の思い出は、2年生のときの夏合宿です。
怪我なくやりきって、とても楽しく終われた印象が強いです。一年生の時より仕事が落ち着いて、後輩なので奢ってもらえて、最高でした笑 3年生のとき合宿行ってなかったので、今年すごく行きたかったです!

ー川田さんは中学の時からラグビーをやられていますが、ラグビーで得たことは何ですか?
1番大きいことは、信頼だと思います。仲間を信じ、仲間に信じられる。ベタですがチームスポーツをする上で非常に大切だと思います。信頼されることをこれからもひとつの基準としていこうと思います。

ー4年間をまとめた一言を教えてください!
4年間を一言でまとめると、「変換できない価値」でしょうか。
やっぱりラグビーやってて良かったなって思うことがほんとに沢山あります。なので、それができる環境や選手をはじめ、スタッフ、コーチ、親など、全員に感謝です。

ー最後に受験生にメッセージをお願いします!
受験生の皆さん、やり直しはできるものとできないものがあります。受験や試合は後者だと思うので、後悔しないように頑張ってください!僕も頑張ります!


インタビューは以上となります。
インタビューにお答えいただき、ありがとうございました🙇‍♀️

川田さんは怪我をされてこの間までリハビリをされていました。グラウンドで黙々とリハビリメニューに取り組まれている姿は素敵でした✨
完全復帰され、対抗戦で川田さんがご活躍されるのを楽しみにしております!

ご精読いただき、ありがとうございました。

ようこ