【四年生インタビュー② 天新造門×山下真奈】
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは☀️
グランドトレーナーのまなです!
第2弾となりました!引退インタビュー🎤
今回は天新造門(てんしん みかど)さんです!
副キャプテンを務めています!
普段はほのぼのとしており、かわいい先輩です🐻❄️
ですが、試合になると力強いプレーをするギャップ溢れる選手です🔥
それではインタビューを始めていきます😉
○推しのプレーヤーを教えてください!
水野・小又・雄士・彪伊・茨木・陽・大翔です。
🧐理由を聞いてみましょう!
水野
一年生とは思えないほど声を出して身体を張り、FWを引っ張ってくれるので、とても頼もしいです。4年間同期と仲良くやっていってほしいです。
小又
神経の太巻き具合が良いと思ってます。初めての練習試合に寝坊して遅刻しても、一切顔色を変えず、冷静に登場してきた時は、本当にすごいやつだと思いました。
雄士
見た目も中身もヤンキーだけど、ラグビーにはとても真面目に励んでいます。怪我を乗り越えて、以前のように試合で活躍する姿を早く見たいです。
彪伊
日本よりイングランドの方が好きみたいですが、まだ日本に愛着があれば、帰ってきてから再びチームを盛り上げてほしいです。
茨木
話が合うのでよく話します。普段は少し真面目な感じですが、そろそろ酔っ払った時に問題を起こしそうなので心配です。
陽
手広く頑張っていて偉いと思います。
大翔
高校からの付き合いで、よくお世話になっています。自分が何もしないので、FWリーダーみたいなことをしながら副務としても頑張っていて、とても大変だと思います。来年のための予習だと思ってあと少し頑張ってほしいです。
左から順に、水野竜聖(1年)、石井陽(3年)、渋谷大翔(3年)、天新造門(4年)、清水雄士(2年)、茨木大輝(2年)、小又佳希(1年)
各学年から推しメンを選出してくれました!
なんと全員FWのメンバーですね!FW愛を感じました💖
◯GRSでの1番の思い出を教えてください!
去年と今年の東大戦です。
去年の東大戦は、先輩たちとの最後の試合だったのですが、負けてしまい非常に悔しい思いをしました。
今年の東大戦は、そのリベンジマッチだったのですが、何とか勝つことができ、久しぶりの勝利ということもあって、良い思い出になりました。
今年の東大戦後の写真です!
私もドキドキしながら、試合を見ていました🫢
今シーズン初の勝利であり、とても記憶に残る試合となりました🔥
◯引退が近づいている今の心境を教えてください!
4年間ずっと早く引退して楽になりたいと思っていましたが、いざ引退が近づいてくると少し寂しく思うこともあります。
そのような時には、留年すればもう一年できると思って心を落ち着かせています。
◯四年間をまとめた一言をお願いします!
「改心」
入部当初にあった悪い心が、先輩、後輩、同期、監督・コーチ陣、OBなどの様々な人と関わることで改められ、真っ当な人間になることができたからです。
今まで多大なご迷惑をおかけしてきましたが、上述した通り心を改めたので、これからはGRSに尽くしていく所存でございます。
◯後輩へのメッセージをお願いします!
今まで多大なご迷惑をおかけしてきたこと、お詫び申し上げます。また、自分が迷惑をかけた分、皆さんには頑張っていただき、本当にありがとうございました。
来年も皆さんに迷惑をかけることがないよう、勉強頑張ります。
◯同期へのメッセージをお願いします!
気の合う人が多く、気を使う必要がなかったので過ごしやすかったです。
好き勝手やって迷惑をかけることが多かったですが、最後まで面倒を見ていただきありがとうございました。
4年間楽しかったです。
4年生の自由な空気感と好奇心溢れる姿がとても好きです笑
補食をアレンジしたり、壊れたベットを修理したりするなど沢山の面白い出来事がありました!
いつも楽しませていただきました😁
インタビューはこれで以上になります!
質問に回答してくださりありがとうございました🙇♀️
実力のある頼れる天新さんはGRSでの主軸の選手です!天新さんのプレーに何度もチームは助けられてきました。今後の試合でも、活躍する姿を楽しみにしております🔥
卒業しても、ぜひグラウンドに来てください🏉
先輩方と一緒に過ごせる時間も残り僅かとなりました。まだまだ力不足ではありますが、私も全力でサポートします!
残り2戦、勝利しましょう🏆
最後までご精読いただき、ありがとうございました😊
まな