久しぶりの投稿です。

 

 

 

 

本日は、このブログにも何度か載せてきました

みつはこどもえん ひだまり広場について、

最新情報をお伝えしたいと思います。

 

 

過去のブログを「まだ読んでいない」という方は

以下よりご覧ください。

 

保育園を建てます(知手)

 

保育園を建てます(知手)Part2♪

 

 

 

 

 

それでは本題です。

 

 

 

 

 

まずは外観写真をご覧ください!!

 

 

 

 

木のぬくもりを感じられる、おしゃれな造りになっています。

 

 

園庭に出る前にはウッドデッキもあり、

遊び疲れたらウッドデッキの屋根の下で一休み

なんてこともできちゃいます♪

 

 

 

 

みつはこどもえん ひだまり広場

株式会社PAGが設置・運営をしている認可外保育園です。

 

 

 

 

認可外保育園と聞くと、少し不安に感じる方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

確かに、認可外保育園のイメージを聞いてみると、、、

 

「保育料金が高そう」

 

 

「安全性に不安がある」

 

 

 

こういった声をよく耳にします。

 

 

 

 

実際に神栖市の認可保育園の料金と比較してみましょう。

 

 

神栖市の認可保育園に0歳児~2歳児を預けた場合

認可保育園の場合は所得により異なるため、一概には言えませんが

最高で52,000円が毎月の保育料となります。

 

それより少し下の場合でも30,000円~40,000円は毎月の保育料としてかかります。

 

 

 

みつはこどもえん ひだまり広場0歳児~2歳児を預けた場合

0歳児は最高で35,000円

1・2歳児は最高で33,000円

こちらが毎月の保育料となります。(記事執筆時点)

 

 

 

 

いかがですか?

 

保育料金が異常なほど高いわけではないのがお分かりいただけたかと思います。

場合によっては認可保育園に預けるよりも安いなんてこともあります。

 

 

 

 

 

 

次に「安全性に不安がある」といった声に対してですが、

 

認可外保育所だからどんな建物でも、どんな運営の仕方でも良い

というわけにはいかず。。。

 

 

実際には認可外保育所というのは都道府県知事に届け出ることが必須となっています。

 

 

さらに、国通知である「認可外保育施設指導監督基準」を満たすことも必要になっています。

 

もちろん、年に1回の指導・監査の対象にもなっています。

 

 

 

これらに加えて、企業主導型保育事業は内閣府の所管となっているため、

認可保育所並の厳しい設置・運営基準が設けられています。

さらに国からも年に1回、指導・監査が入ることになっています。

 

 

 

つまり、県と国からの指導・監査を受けて設置・運営しているのです!!

 

 

 

そのため、安全性には特に注意を払っています。

 

 

 

 

とはいえ、文面だけでは分からないことも多いと思います。

 

 

当園では、園内の見学も承っていますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

ここまで長々と書いてしまいましたが、要約すると

認可外保育所ではあるが、

認可保育園と比較して著しく悪い

というわけではないのです。

 

 

 

すこしは明るいイメージを持っていただけたでしょうか?

 

 

 

このブログに全てを載せることはできないため、

ご不明な点がありましたらお電話にてお問合わせください。

 

 

 

 

みつはこどもえん

 

 

みつはこどもえん ひだまり広場

 

 

どちらも定員に余裕がありますので、園児を募集しております。

 

 

 

 

 

 

認可保育園の手続きとは少し違いますので簡単にご説明いたします。

 

①当園に直接ご連絡いただき、空き状況の確認をお願いします。

 

②入園の書類を揃えていただきます。

 

③ご入園

 

 

という形になります。

 

 

認可保育園のように申し込みから結果まで長くお待たせすることはございません。

市を通さなくても入園可能ですので、待機児童にならずに済みます。

 

 

 

認可保育園に入園出来なかったお子様のお母様、お父様。

みつはこどもえん

みつはこどもえん ひだまり広場

にお預けしませんか?

今なら定員に空きがありますのでご連絡ください。

 

 

 

 

お問い合わせは

0299-94-5051

までご連絡ください。

 

 

 

お電話の際は、

「保育園についての問い合わせ」とお申し出いただくとスムーズです。

 

 

 

 

 

公式HPもありますので、

ご覧ください。

 

 

 

株式会社グロウ・アップ公式HP

 

 

 

 

~編集者のひとりごと~

少しでも子育て世代の方に力になれればと思います。