つなコン


7月の、綱くん手書きメッセージいり壁紙(スマホ待ち受け用?)がきましたが、ほんとに撮ってるヒマが無いので工夫してupしてくれた感がすごいww

綱マネさん、がんばれー…


ばらかもん #TVer


2話は、嵐に翻弄される島生活が描かれていますが、おじいちゃんやおばあちゃん世代がたくさん助けてくれたりと、あったかいご近所さん達ですね。自分のことだけ考えている都会の人達とは全く違います。


しかしパソコンやスマホが雷でぶっ壊れるのはホントに大弱りでしょうね!せっかくリモートでも仕事できていたのに…マネージャーさんとの無料動画ミーティングもパソコンやスマホあってこそだし。


最後の方は船から餅を投げてキャッチするイベントや、スポーツイベントの準備など、楽しい催しがいっぱいでした。子供達のかずも少ないので学年の違いはなんとも思わず皆で交流している気取りのなさもいいね!


綱くんは野球のグローブをはめてまで餅を空中キャッチしていて用意周到でしたww


ドラマ公式Twitter

 お母さん役のかたが真後ろにいて、ヒロシがキャッチした餅を受け取っていたのはドラマ上とくに映っていなくて、そこまで知りませんでした^_^。


ヒロシってぼーっとしている"出来ないキャラ"でなく、細かいことができて役に立つキャラなのが少しずつ明らかになっている感じ…


しかし女子中学生たちのほうが上を行っていた!!


ドラマ公式Twitter

 

お汁粉たべるシーンも良かったー。ヒロシもおかわりしたがる、消えモノの美味しさ、羨ましい…

ドラマ公式Twitter

 

 

さて中尾明慶(あきよし)マネージャーが島にやってきたラストシーン。じつは飛行機が悪天候で長崎まで飛ばず、福岡空港で降ろされ、長崎までタクシー移動、のちフェリーで五島入りしたことを、"きつねさんYouTube"にて明らかにしています。

※きつねさんは中尾くんのあだ名。奥様(仲りいさちゃん)からこう呼ばれています。



なのに、五島空港に到着した場面を撮影しているww大変だねぇ…


一緒に連れてたイケメンは高校生役なんだって!清舟先生に会えるならとやってきた!ってことは、この高校生ってあの子のことじゃないの?!という予測にて2話は終了。


3話も面白くなりそうです!!


2話の内容に触れている、綱くんインタビュー!!

FAST


綱くんといえばこの、奥二重の上目遣い。さらに、動画でよく見せてくれる 投げキス✨ 全くテレていないウインク&投げキスが最高です。


2話放送後(翌々日)に、お友達4人で4分割してインスタライブをやってくれたみたいですね^_^。