なんと!

東武鉄道の特急車両が、最寄駅に入線してきた。

指定席特急券は必要です。しかし、

全席指定ったって、上りはガラガラ。観光地へ遊びにいく列車だからねー。

この時間 ちょうど良い快速電車が無いのよ。だから乗っちゃいました。

改札に来てくれて、車内で特急券を買うことが出来ました。N'EXより安いです、1030円でした。

設備はちょっと古びているけど、スペーシアの名のとおり、シートピッチがかなり広め。座席も大きくゆったりしていて、飛行機ならファーストクラスの気分です。

こんな優良車両が東武線沿線にしか走っていないのは実に残念なので、JRに貸しているのか?コラボしているのか?とにかく通勤路線に運行してくれるのは超嬉しいです。

小田急ロマンスカーも、帰りの新宿ゆきは、通勤電車としてみんな乗ってるのかな?
小田急や京王は、普通電車の快速にラグジュアリーな車両を投入して追加運賃をとって運行はじめているようです、

人が減ったんだから、ゆったり車両で座って通勤できる車両をもっとふやして、ゆくゆくはそれらを全部値下げして欲しいです。だって人が減っているんだから、出来るはず。

運行する運転手さんなどが人口減で足りなくならないかが心配ですが…

10年もたったらこの首都圏はいったいどうなっているのかな。その頃になったら私もご隠居さんになってしまうのかも知れないし、そしたら毎日電車には乗らないよ。若者は少ないし、鉄道会社の利益はどのようになるの?

ゆったり通勤しながら色んな心配をしてしまいました
(^_^;)