{56EEA1EF-C1A8-46BC-AEBB-FD9449C95079:01}

昨日、お友達にお願いしていたチケットと一緒に、お支払いして引き取ったCDがこれ……

「愛してる」は、バンドバージョンが入っているんでは無いの?

ジャケ写違いなだけで、中身同じなの?

ガッカリだよポニーキャニオンさん!!

こうなったら、付加価値が付きそうなFBI限定盤を、売り飛ばすかな(o^^o)

だってこの頃、洋楽の昔の中古盤入手をアマゾンでサクサクやってて、あっという間に10枚以上を揃え、
しかも価格が、再販オマケつき盤でも弾数が多いと1枚1円だったりする中古価格にホクホクしており、

家に、パソコンに入れたらもう触らないぐらいに放ったらかしにしているCDがゴロゴロあるなら、どんどんリサイクルしたほうが良いって強く思ったんだ。中古マーケットは世界を救うって。

↓↓↓

聴いてみました。

これは、「ふじっきーが弾いているピアノバージョン」でした♪

どちらも同じ曲と認識しちゃうiTunesのソフト……びっくりさせないでほしーなーもぅ(汗;)

なので、売れないです(o^^o)
2枚ともお宝です、セットで保管してこそ価値があります。

FBIからお知らせが来たとき、CD付きチケットと、CDなしチケットのみと、どーしよーかな?という時に、「あとから入手出来ないFBI盤は買うでしょ普通。」と、当然CD付きをお申し込みしましたが、良かった!

FBIに入っといて本当に良かったなぁ~!!
(=´∀`)人(´∀`=)

こうなると、会員以外のファンが可哀想よね。バンドバージョン1曲を、iTunesで買ったりは出来るのかな?

{259D32FC-E17F-490F-BCEF-8DC60D38A887:01}


通常盤しか無いじゃんねー。

これをiTunesで買えるようにすればさ、きっと、
昨日聞いたwacciの話みたいに、「邦楽ロック」ダウンロードランキングに入るよ。ランクインしなかったらショックだからやらない?いやいや、ライブのDVDを販売し、好評なら問い合わせがあるだろうから、その時点で1曲ダウンロード用としつ売れば良いのでは?静かなファン多いのよねふじっきーには、、若い男子ファンも何気に増えてるし、高校生ぐらいの男子二人組とかが1F前方席に居たよ。よく叫んでてMCに絡もうとしていた男子も居たし。横須賀では30代夫婦二組連席って方々も居たよ、奥様同士が知り合いで、両方の旦那様を同伴して見に来ていたみたい。ドラマに露出してるとやっぱり新しいファンは付くから、別バージョンをFBI会員だけに販売してるとか商魂がしぼみすぎだなと思います、今回の新譜、CDショップ店頭では全くキャンペーンしてない状態で、「おしゃれイズム」終わるときの一瞬の広告で流すのも効果絶大だけど、ほかはあまりプロモーションほとんどしていないよね。チケット完売してないのはそんなところに原因がありそうなので、プロモーション担当は大いに反省して頂きたい、、しかし、ライブ映像がテレビの電波に乗れば、放送後CDがどんどんハケていく、なんていう現象は起こりうると思います!
なのでふじっきー、、今夜の、ピアノやダンスや、、色々、ノーミスで頑張って下さいよね!!

{9F878E00-6642-4EBA-AAEF-4276105A397D:01}

{E63B954D-56D7-4C1E-B134-A88C29754877:01}

本当だね。iTunesの一番の話題キーワードに「大丈夫」が上がっており、

大丈夫って言うタイトルのCDはこんなにいろんなアーチストが作っていますが、今話題になっているのは明らかに「wacci」の「大丈夫」ですな。

もとは直人さんのマネージャーだった村上アナ(※アナというのは愛称)がマネージャーをやっているというwacci。ラジオ局周りをボーカルの橋口くんと一緒にやると、村上マネがボーカルだと勘違いされて、マネでなく橋口くんが名刺をもらう(笑)。村上さんは僕よりもボーカル顏である。と、ステージ上で橋口くんが昨日言っていました。最後のカーテンコールんときにwacciのバンドメンバー全員がステージ袖から出てきて全員がひとことずつ自己紹介。客席からも低音ボイスがウケたベースのお兄ちゃんに、ふじっきーが「君は声もベーシストだったね笑。」と評していたのが面白かったです。

ただいま「大丈夫」はレコチョク・ダウンロードランキング「邦楽ロック」部門で一位を驀進中。しかし「J-Pop」カテゴリーではセカオワが一位……邦ロックとJ-Popの違いは?誰が決めるの?とのふじっきーの素朴な質問に、橋口くんは「ロック寄りだと解釈してもらったみたいです、レコチョクに笑。」と答えていました、カテゴリ違いで幸いだったね、て話になっていました。
(^_^)