人間関係を破壊する習慣 | 好きなことで生きる!Webライター、カメラマン、オンラインセミナー講師

好きなことで生きる!Webライター、カメラマン、オンラインセミナー講師

日本最大の学びのプラットホーム「ストリートアカデミー(ストアカ)」にてプラチナバッチ獲得。人気講座ランキング1位獲得。

ブログをご覧頂き

ありがとうございます。

高木信幸です。

 

 





中3男子生徒の話です。
ここでは仮に
太朗くんとします。


 

 



太朗は
なかなか
やる気スイッチが
入らずにいました。



 

 

 


そういう子って
たくさんいますよね。



 

 

 


そんな相談を
たくさん
受けました。



 

 

 


太朗の
やる気スイッチを
入れるために
お母さんが
とった行動は
なんだったか???


 

 

 



それは、
次のテスト頑張ったら
ゲーム買ってあげるよでした。


 

 

 



その甲斐あって
太朗は見事に
成績を飛躍させました。


 

 

 

 



あー、
良かった。
めでたしめでたし〜!




 

 



っにはなりませでした!
((((;゚Д゚)))))))



 

 

 

 

 


その後、
太朗はどうなったか。


 

 

 

 



伸びた成績が
下がり続け、
最初よりも
悪い結果に
なってしまったのです。


 

 

 

 



ご褒美で頑張る子は
ご褒美がないと
頑張れない子に
なってしまいます。


 

 

 

 



でも、
毎回のテストの度に
ご褒美を与え続ける
なんてできないですよね。


 

 

 



「今回出来たんだから、
    次も頑張って」と
親は言いますが、
なかなか
同じようにはいきません。


 

 

 



もらったゲームに夢中だし、
次はご褒美がないがないから
モチベーションが上がりません。



 

 

 


その後、
勉強しないなら
ゲーム没収するよ!


 

 

 

 



なんて話になって
親子関係は
ギクシャクしてしまいました。


 

 

 

 



おいおいなにやってんの!?と
思ってしまいます。


 

 

 

 



でも、
こーいうトラブルって
結構多いですよね。


 

 

 

 



ご褒美として
与えたものが
罰を与える
防具に変わってしまう。


 

 

 

 


これって
悲しくないですか?


 

 

 

 



褒美があったとはいえ
太朗は
成績が伸びました。



 

 

 


ということは、
太朗には
力があったのです。
褒美なんてなくても
成績は伸びたのです。


 

 

 



でも、
親が安易な発想で
ご褒美を与えてしまった。



 

 

 


つまり、
親が子供のことを
本気で信じていなかったわけです。


 

 

 

 



ゲームやスマホなど
子供にとっての
娯楽となる
ご褒美を与えれば


 

 

 

 



勉強を頑張るだろう、
なんて発想は誰でも
思いつきます。
 
 

 

 

 

 

 


つまり、
お手軽な方法は
効果がないのです。
 

 

 

 

 

 

しかし、
賢者は勉強を頑張る
意義や目的を与えようとします。


 

 

 




褒美で相手を釣るという習慣は
一時的な効果しかなく、
継続出来ないので
結果的に
人間関係が
ギクシャクしてしまうのです。



 

 

 


ご褒美で与えた
ゲームやスマホが原因で
親子関係が
こじれることは多々あります。



 

 

 


ご褒美を与えるな、
というわけではないですが、
与え方には
十分気をつけたいですね。


 

 

 

 



大人の思い通りに
相手を支配するために
褒美で釣るという
習慣はおススメ出来ません。



 

 

 

 



上手にご褒美を与えて
親子関係を良好に保ちながら
成績を伸ばしていった
パターンもたくさんあります。



 

 


300組以上の親子を見てきたので
成功パターンがわかります。


 

 



ちょっとしたコツが
あるんですね。


 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

プロフィール

ーーーーーーーーーーーーーー

高木信幸(たかぎのぶゆき)

☆出身☆

福島県いわき市

 

☆産まれ☆

8月生まれの獅子座

 

☆趣味☆

読書・旅行・映画

好きな作家:村山由佳、東野圭吾、井沢元彦

好きな旅行先:鳥取砂丘、伊勢神宮、屋久島

好きな映画:グレイテスト・ショーマン、最高の人生の見つけ方、海賊と呼ばれた男

 

☆最近ハマってるもの☆

キングダム

 

☆経歴☆

大学卒業後、

静岡県の大手予備校で

9年間教師経験を積む。

 

担当した生徒数は

5000名以上。

 

300組以上の

親子の悩みを解決。

 

セミナー登壇回数

200回以上。

 

模試でD判定だった生徒を

県内随一のトップ高校に合格させる。

 

学年ビリだった生徒を

学年上位にさせる。

 

など多くの生徒の

成績を伸ばしてきた。

 

No. 1教師に

選ばれた経験あり。

 

出版著書では

Amazonランキングで

教育2部門で1位獲得

ビジネス教育部門で1位獲得。

 

現在はその経験をもとに

働くお母さんの

経済的・精神的な支援の

コンサルやカウンセリングを

中心に活動。