7年ぶりに飛行機に乗った。
初めて利用する信州まつもと空港から飛ぶ飛行機は小さい。21列✖️4人席。
閉所恐怖症なので、精神安定剤を握りしめて乗る私は、特に狭い空間が苦手。この小さい飛行機は苦手。
でも、大丈夫。と自分に暗示を掛けて最後方から乗り込む。
飛行機がゲートから離れスルスルと動き始める。
一列に並んだ整備士たちが、こちらに手を振っているのが見えた。私も小さく手を振る。初めての経験。
少しウルっとした。
そういえば、今は苦手な飛行機で、私は何度も泣いた事がある。
ニューヨークに住む為に行った時も、そのニューヨークを離れる時も号泣したことを思い出す。
空港も飛行機も、やはり非日常。ドラマチックな乗り物だ。
苦手なのでもう乗らなくても良いと思う。もしかしたらこれが最後になるかもしれない。北海道への飛行。
残り何回もないだけに、できる事ならば楽しみたいと思う。
1週間の北海道ドライブ旅のために、スマホでブログ書けるようにしました。ふぅー。しょっちゅうUPしちゃうかも?