先日、友人と話をしていて、突然疑問に思ったことがあったのです。

 

その友人の息子の結婚が決まり、結婚する相手のご家族と面会をした話などを伺っていた。

新郎新婦はもうすぐ30代半ばということもあり、子どもの話になった。

私の友人は、お嫁さんの姑にあたるので、流石に聞けなかったが、

30代半ばなのだから、子どもを持ちたかったら早い方がいい。

そんな話の中で、彼女が言った言葉

「息子は子どもが好きだから、子ども欲しいと思うんだよね」

よく聞くフレーズ。

だけれど、私は突然、疑問、大きなクエスチョンマークが頭の中に浮かび上がってしまった。

 

(子ども好きだから、子どもを作るの?)

 

人間が子どもでいるのは、何年間くらいなのだろう?

人それぞれの考え方があるし、

男女差や、個人差で、子どもらしい時代の年数は変わってくるだろう。

しかし、とにかく、

人生の中で、子ども、でいる時期は長いわけではない。

彼らの子どもも、あっという間に大人になる。

 

つまり子どもを持つと言うことは、

文字通り(子どもを持つ)ということではなく、(一人の大人を育てる)みたいなことだ。

子どもが好きだから子どもを作っても、その子どもはあっという間に、

大好きな(子ども)ではなくなってしまうわけだ。

 

「子ども好きだから、子ども欲しいなあ」

っていうセリフは、よく耳にしている。

でも、それっておかしいですよね。

 

私は、子どもは好きではないが、自分の子どもを持ちたいと思っていた。

時代のせいとか、親のせいとかで、子どもを持つのが当たり前だと思っていただけかもしれない。

でも、今歳をとれば取るほど、自分の子どもがいたらよかったと思うことは多い。

特に話し相手になる女の子が欲しかった。

と、今は思う。

 

私の子どもとして生まれてきた、今は大人になった女性が、

LINEで繋がっているだけでもいいから、存在していたら、どんなに楽しいだろうと想像することがある。