ソーシャルメディアが社会を変える! -29ページ目

ビジネス交流会

これから交流会に行ってきます。


早川さんという行政書士の方が運営されている「早川会」。

今回が初参加です。


自分は、交流会というのが非常に好きでいくつか定期的に参加

している交流会がある。

ほとんど、ベンチャーの経営者や起業家との出会いが非常に多く、

刺激になるだけでなく、新たなビジネスの芽が見つけられたりする。


自分の特技かもしれないけど、交流会に行くともれなく新しい仕事

が産まれるんだよね。


ポイントは、

・相手の事業と自分の事業を俯瞰的にみる

・相手の事業と知人の会社の事業を俯瞰的にみる

・相手が事業上で悩みがあれば、サポートの手法をいくつか提示する


この3つを常に考えていれば、今夜も必ず実りの多い交流会になる

だろう。


では、行ってきまーす。

WBC 日本優勝おめでとう!

日本優勝しましたね。


私は、イチローをずーーーーーーっと信じてました。


ファーストラウンド、セカンドラウンドを通じて、調子が上がってこなかった

自分に対して、スゴク憤りを感じ、そんな中、涙を浮かべながらインタビュー

を受けていた姿には感動しました。


野球でもサッカーでもそうですが、そんな選手や監督に対してちょっと

調子が悪いとマスコミはすぐにこきおろしますよね。


信じられないです。


まぁ、マスコミはそれが仕事なのでしょうがないかもしれませんが、

それを見ながら批判する人たちはいかがなものかと。。。。


私は、決して、そのような批判をしません。


批判するのは簡単ですが、自分で行動を起し、表現することは非常に

難しいことだと分かっているからです。


昨日は、新たにリリースする研修事業について考えをまとめていました。


事業計画の確認、営業行動計画のチェック、準備してTODOに落とす。

そして、DocumentBoxにまとめていく。


私は、新しい事業をスタートする時には、事業計画書とDocumentBox(DB)の

2種類のドキュメントを作ることにしています。


事業計画は、誰でもわかると思いますが、常に念頭にあるべきものだけれども

頻繁に変更するものではないですよね。


DBというのは、営業現場に出て行ったり、様々な人の意見を聞きながら

策を練っていく中での知識を収集したものです。


細かい戦術というか小手先の仕掛けなどをしていくと、それらの文書を一元化

していないとブレが生じたりするんですよね。


そんな時の為に、全ての実行戦術などをまとめていく書類です。


これを作ってないと本当に思いつきの行き当たりばったりになってしまうので

非常に大切なツールとなっています。


それらをまとめながら、今、ウェブサイトを制作中。


サービスを立上げ、そのサービスに魂を吹き込み、クライアントに理解して

もらえるように表現していく。


非常に難しいけど、楽しい作業です。



チームパフォーマンスの向上

今日は、14時からTAKE FRONTIERの佐野社長との打合せ。


来月から販売する「研修プロレス with IOSP 」について詳細の打合せです。

IOSPプログラムとは、社内のチームパフォーマンスと向上するために、必要な

コミュニケーションを円滑にできるようにするためのツールです。


とっても簡単に言うと。


例えば、部下が正確にアラートをあげなかったりすると、プロジェクト全体が

遅延したり、致命的な損害を起すことがあります。


でも、アラートを上げるのが早すぎたり、遅すぎたり、適正なタイミングが

わからなかったりしますよね。それをチーム全体でフォローアップする事

ができればチームパフォーマンス全体が向上することにつながります。


前のブログ でも書いた研修プロレスとこのIOSPプログラムをセットにした

のが来月から提供しようというプログラムなんです。


きっと、個人の限界、チーム全体での限界って感じている経営者の方は

多いと思います。その限界を突破できるようなコンサルティングをしていき

たいんですよね。


また、このIOSPというのは親子間のコミュニケーションにも使えるんじゃ

ないかと思ってます。


新たに一つのプロジェクトが発動しそうな予感です。