近年の業績 | 茨城大学人文社会科学部正保研究室

茨城大学人文社会科学部正保研究室

研究室の活動を紹介していきます。最新の研修会情報は左カラム上側の「研修会情報」をクリックしてください。

10時間の授業で学校が変わる! 楽しく学ぶグループワーク 正保春彦(2024) 金子書房 190頁. 2600円(+税)

 

インプロ・ワークショップの効果に関する一考察  ─参加者の自己イメージの肯定的な変容─  絹川友梨・正保春彦(2024). 桜美林大学研究紀要総合人間科学研究 第4号、pp29−41.

 

 

公認心理師要件科目受講生の進路決定までの心理的過程 正保春彦・山崎史絵 2022(令和4年)、茨城大学人文社会科学論集、第2号、93-105.

 

インプロ体験が教員に及ぼす影響 ―インプロ初心者教員の受け止め― 藤田まり子・正保春彦 2022(令和4年)、茨城大学教育実践研究,41,142-157.

 

インプロ 正保春彦 2022(令和4年) 『カウンセリング・テクニック1 学級づくりと授業に生かすカウンセリング(諸富祥彦編集代表)』第2章第2節8項(43頁-45頁) ぎょうせい 2022.1.20.

 

セクシュアルマイノリティのカミングアウトに関する研究 ー打ち明けられる側の揺らぎと心理的葛藤に着目してー 工藤由依・正保春彦 2021(令和3年)茨城大学大学院心理臨床研究 14,25-39. 
 

発達障害の子を持つ親へのペアレント・トレーニング実践報告  守屋英子・大島聖美・小泉弘美・中井川香梨・藤田まり子・正保春彦・福田 哲  2021(令和3年)茨城大学大学院心理臨床研究 14,56-71.

 

新しいタイプの高校を経験した教員の変容 浅井敦子・正保春彦 2021(令和3年)茨城大学教育実践研究第40号, 239頁-254頁.

http://center.edu.ibaraki.ac.jp/doc/kiyou/40_2021/2021-239-254.pdf

 

心を育てるグループワーク  楽しく学べる72のワーク 正保春彦 2019(平成31年) 金子書房 250頁. 2600円(+税)

 

精神科ショート・ケアへのサイコドラマ導入の試み  —インプロ・ゲームを活用して— 濱田つぐみ・正保春彦 2018(平成30年) 茨城大学心理臨床研究,第10・11号, 3頁ー10頁.

 

中学校におけるグループワークの実践 正保春彦 2018(平成30年) 茨城大学心理臨床研究,第10・11号, 11頁ー18頁.

 

知的障害児に対するドラマ活動の実践 ―― コミュニケーション能力と社会性の向上を目指して ―― 鳩山裕子・猪狩大樹・廣木 聡・正保春彦

 2017(平成29年)茨城大学教育実践研究 第36号,345頁-352頁.

https://rose-ibadai.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=17794&item_no=1&page_id=13&block_id=21

 

特別支援学校における人間関係形成を目的とした グループワークの実践   稲葉 愛・細川美由紀・正保春彦  2017(平成29年) 茨城大学教育実践研究 第36号,231頁-245頁.

http://center.edu.ibaraki.ac.jp/doc/kiyou/36_2017/2017-231-245.pdf

 

患者心理(初級レベル) 正保春彦 2017(平成29年)茨臨技会誌 Vol.48,No.1,3頁-10頁.

 

カウンセリングにおける時間意識の問題とエクステンド・アドバンス 正保春彦  2016(平成28年) 茨城大学心理臨床研究,第9号,3-10頁.

 

 

 

心を育てるグループワーク 正保春彦 2016(平成28年) 茨城大学教育実践研究 第35号,475頁-488頁.

http://center.edu.ibaraki.ac.jp/doc/kiyou/35_2016/2016_475_488.pdf

 

家庭裁判所親子合宿におけるグループワークとその意義  正保春彦  2016(平成28年) 茨城大学教育実践研究 第35号,459頁-474頁.

http://center.edu.ibaraki.ac.jp/doc/kiyou/35_2016/2016_459_474.pdf

 

特別支援学校におけるグループワークを用いた人間関係づくりに関する研究  細川美由紀、下位翔大、正保春彦 2016(平成28年) 茨城大学教育実践研究 第35号,219頁-232頁.

http://center.edu.ibaraki.ac.jp/doc/kiyou/35_2016/2016_219_232.pdf

 

ワークショップにおける開かれた心に関する一考察 正保春彦 2016(平成28)茨城大学教育学部紀要65(教育科学)、491頁-498頁.

 

 

 

グループアプローチ・エクササイズの下位分類に関する一考察 ―― 構成的グループ・エンカウンター、グループワーク・トレーニング、インプロを比較して ―― 正保春彦 2015(平成27年) 茨城大学教育実践研究 第34号,225頁-237頁.

http://center.edu.ibaraki.ac.jp/doc/kiyou/34_2015/2015_225_237.pdf

 

家庭裁判所親子合宿でのボランティア活動を通して   佐藤たまゆ、松原育子、正保春彦 2014(平成26年) 茨城大学心理臨床研究、第7号、1頁-6頁.

 

基本的コミュニケーション能力測定尺度iksy作成の試み  正保春彦・葉山大地 2014(平成26)茨城大学教育学部紀要(教育科学)第63号、527頁-536頁.

 

 

高校生の登校回避感情からの回復の過程―― 複線径路等至性モデルによる分析 ―― 伊籐寿美・正保春彦 2014(平成26年) 茨城大学教育実践研究 第33号,201頁-215頁.

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/12038/1/201400159.pdf

 

茨城大学心理教育相談室の歴史 正保春彦、 2013(平成25) 茨城大学心理臨床研究 第6号、  57頁-64頁.

 

あいづちからみた自己一致に関する一考察 — 初心者カウンセラーとベテランカウンセラーの比較から —   鈴木大輝・正保春彦 2012(平成24) 茨城大学教育実践研究 第31号、293-305頁.            

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/3396/1/201200139.pdf

 

グループワークの心理的効果についての一考察 — 構成的グループ・エンカウンターとインプロヴィゼーションの比較から — 正保春彦 2012(平成24) 茨城大学教育実践研究 第31号、279頁-291頁.

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/3395/1/201200138.pdf

 

いじめ問題と「こころでっかち」 正保春彦、 2012(平成24) 心理臨床研究 第5号、1頁.

 

心理臨床教育における二つの不作為と「今、ここ」について 正保春彦、2011(平成23) 茨城大学心理臨床研究 第4号、 8頁-12頁.

 

励ましの言葉の受け取り方に関する一考察 : 発話群・発話期待群の比較から 中野友貴・正保春彦  2011(平成23) 茨城大学教育実践研究、第30号、13~25頁.

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/2698/1/20110112.pdf

 

学級経営に生かすグループエンカウンター DVDで見る教育相談の実際 中野明徳編 東洋館出版社. 2009.

 

児童自立支援施設におけるグループワークの試み 2008(平成20)正保春彦、後藤麻紀 茨城大学教育学部紀要(教育科学) 第57号 235頁-246頁.

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/666/1/20080136.pdf

 

中学生の学習集団における「学びあい」のあり方に関する一考察 堀江玲子・正保春彦、2008(平成20) 茨城大学教育実践研究、第27号、33頁-47頁. 

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/706/1/20080167.pdf


開発的・予防的カウンセリング 新しい実践を創造する学校カウンセリング入門 国立大学教育実践研究関連センター協議会 教育臨床部会編、62-67頁, 東洋館出版社、2007

 

異学年交流における変形GWT法による実践例 2007(平成19)正保春彦 茨城大学教育学部紀要(教育科学) 第56号 471頁-481頁.

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/66/1/A2007p1C-34++.pdf


構成的グループ・エンカウンターにおけるシェアリングの効果(2) 2006(平成18)正保春彦、中嶋健治 茨城大学教育学部紀要(教育科学) 第55号 1頁-7頁.

 

学校教育とこころの問題 子ども・親・教員の苦悩と教育相談 2006. 看護学全書 教育学 173頁-214頁 メヂカルフレンド社

 

開発的・予防的カウンセリング(グループアプローチ) 正保春彦  教師教育用学習素材コンテンツ 教師の力量アップをめざして 2005 独立行政法人メディア教育開発センター

 

児童の自尊感情を高めるためのサイコエデュケーションの試み --保護者へのプログラム-- 黒澤千江、正保春彦  2005(平成17).10 茨城大学教育実践研究 第43号、31頁-46頁.

 

構成的グループ・エンカウンターにおけるシェアリングの効果 2005(平成17)正保春彦、中嶋健治 茨城大学教育学部紀要(教育科学) 第54号、347頁-360頁.

 

中学校におけるグループワークの実施 -SGEとGWTを併せて実施して- 正保春彦 2004(平成16) 茨城大学教育学部紀要(教育科学) 第53号、389頁-398頁.

 

中学校における構成的グループ・エンカウンターによる共感性育成の研究 正保春彦、湯原深雪 2004(平成16) 茨城大学教育実践研究 第23号、1頁-11頁.

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/12497/1/CSI2012_2011.pdf

 

小学校における構成的グループエンカウンターによる自尊感情育成の研究 2003(平成15) 星野治子、正保春彦 茨城大学教育実践研究 第22号、63頁-77頁.

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/12076/1/CSI2012_1990.pdf

 

大学と地域の連携による心理教育相談の展開 2003(平成15) 中野明徳、小野昌彦、木谷秀勝、飯島 勇、正保春彦 茨城大学教育実践研究 第22号、1頁-17頁

http://ir.lib.ibaraki.ac.jp/bitstream/10109/12058/1/CSI2012_1986.pdf

 

矢田部-ギルフォード性格検査からみたワルテッグ描画テストの反応内容に関する基礎的研究 正保春彦 2000(平成12) 臨床描画研究 第14巻、167頁-182頁.

 

UPI呼び出し面接実施の試み(1) 1998(平成10) 正保春彦、木ノ瀬朋子、安齋順子 明海大学教養論集 第10巻、81頁-87頁.

 

大検入学者のUPI 1999(平成11) 正保春彦、安齋順子、木ノ瀬朋子明海大学教養論集 第11巻、51頁-56頁.

 

エンカウンターCD-ROM 3分で見るエクササイズ20例 1999. 國分康孝監修 図書文化社

 

TST(20答法)による自己観の把握 -反応分類手続きの作成と自己評価との関連による妥当性の検討- 田辺肇、正保春彦 1997(平成9) 教育相談研究 第35巻、57頁-66頁.

 

ワルテッグ描画テストの反応内容の特徴に関する研究 1997(平成9) 正保春彦、ロテム・コーナー 明海大学教養論集 第9巻、49頁-61頁.