回顧録74 | 共栄次郎のブログ

共栄次郎のブログ

どーも♪

何となく始めましたw

どーも🙋‍♀️






絶賛自宅警備員兼ブリ子飼育員の共栄次郎です。


山本くんへ。

16日から復帰予定なので、また連絡します。


さて、暇なのでニュース見てたら、神奈川から来たディーゼルのデリカ。軽油が凍って動かないとありました。


神奈川などは、冬でも3号軽油じゃないんですね⁈


3号軽油ってのは、ザックリ言うと3割灯油が混ざっていて軽油の凝固点が低くなるって訳です。


凍りにくい代わりに、パワーダウンするとか言います。

セルフだと分かりますが、夏場など軽油100%だと泡立ちますが、3号だと全然泡立ちません。


スキー場や、寒い地域に行く場合はトラックが給油するガソスタに行くといいと言いますね。


某スタンドは、夏でも3号じゃねーのか?なんて噂ですが。笑



では、レッドミーティング


私のISF

自分で言うのもなんですが、なかなかバランスがいいんじゃあないでしょうか?笑


昨日も長男が、

「お父さん、黒のISFはどう?」

とか言ってましたが…。


確かに、私がやり残した黒塗りISF計画を長男に引き継いでもらうのもアリかも。ニャリ



豊田乃会

あっちゃん30前期

前期は当時でも、希少な存在でしたね。


30前期保存会の皆様お元気でしょうか?

懐かしいですね。




ゆーきくん200マジェスタ 



最近チームって少なくなった気がします。



うーむ。渋い後ろ姿。


ステッカーもらえると嬉しいですね♪



ゼロクラ×オペラ

今は、ISF乗りのりょーくん。

あれだけ流行ったゼロクラも少なくなりましたね。





つづく




では🙋‍♀️