回顧録73 | 共栄次郎のブログ

共栄次郎のブログ

どーも♪

何となく始めましたw

どーも🙋‍♀️





関東は予想通り降ったみたいですね。


しかし、高速道路の通行止めは早すぎる気も。


ま、予防的にの様ですが、ここらならタイヤ規制かけて本線だろうが、車線絞り込んで一台づつ止めてタイヤチェックするのにな…なんて思いました。


関東方面のドライバーの皆さんご苦労様です。




さて、回顧録73。

2019 1/4 REDミーティング

新東名 岡崎SA


確か主催はヤギくん

だった様な。

マークXからグランクーペに乗り換え。

最近めっきり見かけませんね。


200クラウン

ともきくん

前後アーチ上げに全塗装と結構手が入ってます。


未だ現役のいわっくす。

このサイズのエクイップいいなー。


やまけん

これも2トーンながらレッド

他にも赤い車居たのか覚えが無いです。


18マジェスタ

フッツーラ


18マジェスタ

ケーニッヒ

三重勢も皆んな降りましたね。


現行の国産セダン自体少ない上に、魅力的な車が少ないです。となると、平成の時代のセダンしかベースにならないですね。


エンジンもV8モデルはLC500だけでしょうか?


今後益々セダンベースの改造車は減少しそうですね。


これも時代なのでしょうか?




つづく




では🙋‍♀️