補正講座では

各ワンコの体型の違いも学んでいただこうかと

現在生徒さんや生徒さんのワンちゃんにご協力いただいています

 

 

「犬服あるある」や「犬種あるある」も同時募集中上差し

 

 

例えば

トイプー・・・胴長でお尻がプリッ

柴犬・・・胸張りで服がギューってなる

ダックス・・・脚コンパクトで前脚が洋服にIN

ブル系・・・首ガッチリで気付くと服が腹巻き    

 

 

などなど滝汗

 

講座の際やメールなどでも教えていただけると助かります

 

みんなの「困った」を解決できる講座にするために是非ご協力下さ~い爆  笑

 

 

 

さて今日は題名の通り、伸びない生地でタンクトップ作りに挑戦してみました

 

用意したのはマスクでお馴染みダブルガーゼ

かぶりタイプの洋服はニットで作る事が多いですよね

もちろん教室でもニットで作っていただいています

 

 

これを伸びない生地で作ると、着れません!

 

 

想像してみて

人間のフィットしているTシャツがガーゼで出来ていたら・・・

 

頭は入っても、腕を通す事ができませんよね

 

 

 

でもね。よく生徒さんから

「伸びない生地の方が可愛いのが沢山ある~」って聞くし

これは補正講座のための実験でもあります

 

 

 

では

伸びない生地でいつものタンクトップは出来るのか実証実験スタート!

 

 

 

 

いつもは、ほぼロックミシンのみで仕上げますが

今回は伸びない生地なので直線ミシンで作り、ロックミシンで端をかがります

 

 

もちろんいつものサイズではムリなので補正をかけて・・・

 

 

 

 

 

結果

出来ました~拍手拍手 うぇ~い

えへへっ

 

 

前から

 

横から

image

どうですはてなマーク

 

 

なかなか良いんじゃないでしょうか

 

 

今回は伸びない生地での最低限のゆとりで作ったので

脱ぎ着に少しひっかかりがありましたが、それほど問題なかったです

 

 

ひとつ、問題があるとするならば、いつものアレ

image

裾が浮いちゃう

 

 

これも前のように改善したらある程度はなくなるはずです

 

 

 

このように補正を「どこに」「どれだけ」入れるかで洋服の自由度は上がります

 

まぁ無理矢理こんなタンクトップを作る必要もないんですけどね

補正ができればこんなこともできるよ~って事でチュー

 

 

またこれも補正講座で詳しく解説出来るように追加しておこ~っと

 

 

次から次へとやりたいことが浮かんできて

補正講座テキストは完成するんだろうか・・・ガーン