お花見〜part3 | ラムネの徒然ブログ

ラムネの徒然ブログ

Simplogサービス終了で連携upができなくなったので
アメブロガーになりました。

車移動中に

川沿いの桜がまだ見頃でした目がハート



助手席から頑張って撮影!





川に差し掛かった頃

まだ桜は見えないのに

川には桜の花びらがたくさん浮いてて

ゆらゆら流されてきてました


風情ですねおやすみ





ちょっと色の濃い桜が桜


江戸時代は大雨で川が氾濫することも多く

そこで土手に桜を植え

毎年多く訪れる花見客に

自然と土手を踏み固めてもらい歩く

増水に耐えられる土壌を作ったそうです。

だから川沿いに桜が多いんですねニコニコ








早くに満開になりすでに葉桜になってる

ご近所さんの桜もありますが

週末まだまだ散り始めといったとこ

今年は例年より長く桜を楽しめてます照れ


友達と奈良へ桜を見に行く約束をしてますが

まだ咲いてますように…桜




歩道の花クローバー