平城京天平祭 | ラムネの徒然ブログ

ラムネの徒然ブログ

Simplogサービス終了で連携upができなくなったので
アメブロガーになりました。

投稿写真

投稿写真

投稿写真

平城京天平祭

奈良好き飛鳥時代大好き友達が
行きたーい♡と誘われて
平城京天平祭に行ってきました!

3/24にオープンした
平城京歴史公園には
資料展示のみならず
展望台や食事処やお土産を扱う
スーベニアショップが新設され
広い園内を回るレンタサイクルもあり
ゆっくり過ごせる新名所に。

天平祭は平安時代の衣装レンタルや
当時の市民の生活を再現した村で
プチ知識に触れたり
ミニゲームを興じたり
ハンドメイド体験でものを作ったり
ご当地B級グルメの屋台を食べ歩いたり
イベントステージのショーや
他スペースの大道芸で盛り上がったり
のんびりたっぷり過ごせるお祭りです。

久々にせんとくんとナライガーに
会えました( ^ω^ )

夕方に春日大社まで
お参りに行きましたが
さすがに藤の花は散ってました。
やはりこちらの方が
海外の観光客さんが多かったです。
日本人少ないww

実は7日が誕生日でして
友達が誕プレくれました♡
祝ってもらえるのは
いくつになっても嬉しいですね( ^ω^ )


#平城京天平祭 #平城京歴史公園 #朱雀門 #大極殿 #春日大社 #奈良