2020年1月にハリケーン製のフェンダーレスキットを導入。

ハリケーン製品を選んだ理由は値段もそれなりに手頃な事と同社製のリアキャリアを装備するため。

 

リア周りもスッキリして満足していた。

ある1箇所を除いては…。

 

その1箇所とはナンバー灯とテールランプのクリアランス。

構造的に接触するためステーには付属のウレタンを貼り付ける。

恐らく耐震用だろう。

 

この接触部分が個人的にはずっと気になっていた。

テールランプは汚れるしウレタンはすぐヘタって耐震の役目を果たせているのか疑問に思う状態になるし。

 

コレはキットの強度の問題かナンバープレートの共振によるビビり音も多少。

 

それでも問題なく走行できていたのでまぁいいかと数ヶ月。

 

ある日異変に気づく。

 

ナンバー灯が点灯してない。

 

いつかの記事でナンバー灯の記事を書いたと思うが防塵防水の低さから来る故障かなとキタコ製のナンバー灯に交換。

 

そこから2年ちょい再びナンバー灯に暗雲が立ち込める。

5つくらいあるLEDのうち2つくらいが点灯していない。

 

ハリケーン付属のナンバー灯は1年ちょいしか持たなかった事を考えるとキタコの方は2倍近く持ってるし完全に壊れるまではまだ使えそうなのだが…フェンダーレスってこんなもん?

 

正直またかぁって感じではある。

 

コレ防塵防水だけの問題なのか?初めに気になっていたテールランプとの接触。

振動による影響もあるんじゃないか?とキット自体の交換を考え始める。

ナンバー灯だって¥2000〜ぐらいするし安い買い物でもない。

何回も変えるぐらいならという気持ちが大きくなり。

 

JC75用が出てるからわからないけどover製品の作りの良いキットがありゃいいなぁと思って色々みているとGcraftのフェンダーレスキットに行き着く。

 

しかも廃盤在庫処分でセールの文字!

 

定価¥20000のキットが¥12000!

 

こりゃ買うっきゃないっしょ!

 

水曜日にポチって金曜晩着。

 

気になる専用のナンバー灯はシールで貼り付けじゃなくボルト留め。

防塵防水もしっかりされてそう。

 

とりあえずキットを組み上げてみる。

良い!作りがすごいしっかりしてる!

 

早速グロムからハリケーンのキットを取り外す。

 

フェンダーレスキットの取り付け自体は普段全てをバイク屋さんに任せるおっさんでも出来るほど超簡単で気をつける点は一点のみ。

 

デスホールを封鎖すべし!

 

フェンダーを留めているボルトのすぐ近くにフレームのパイプが口を開けて待ち構えている訳だが、ここにポロッとボルトを落としてしまったが最後救出は非常に困難だと思われる。

なので適当なテープで封鎖。

 

ここまでは順調。

 

この作業に入る前から一つに懸念材料があった。

時をさかのぼる事ハリケーンのフェンダーレスキット導入時、自前作業でキット導入したのだが、直後の走行後ボルトの緩み発見。こんなとこ二度と緩めないっしょ!とネジロックでしっかり留めた箇所なのだ。

 

ソケットレンチをボルトに当て力を込める。

 

 

 

 

 

クッソ固ぇ!!なんじゃこりゃ!!

 

一応中強度のやつだったと思うが…。

 

全然回らない。

 

ボルトを捩じ切る覚悟の渾身の力を込めレンチを回す。

するとちょこっとだが回り出す。

 

ぬおおおおおおおおおお!!

 

やっとの事で一本解除。

4本解除するまで約30分。

 

しかしコレだけでは終わらなかった。

 

コイツもしっかりネジロックで留めてしまっていた。

レンチを当て力を込める…

 

当然の如く回らない。

 

いや…回らないだけならまだ良かったかもしれない。

 

空回りし出した。

 

コレ根本の方がどうなってんのかわからないが空回りしてしまってもうどう足掻いても緩まない状態になってしまっていた。

 

完全に詰んだわ。

 

一瞬諦めた。

だが…今更ハリケーンのフェンダーレスに戻すのも面倒くさい…。

 

どうにかならんもんかと考えた結果。

もうどうにでもなれとウインカーと根本のゴムの部分を分離させて無理やりボルトの根本抜き出してペンチで掴んで力技で緩める。

 

必死すぎて写真はない。

力込めすぎて指も負傷した。

 

なんだかんだで2時間後。

 

手全体が超絶痛い。

 

頑張った甲斐あってなんとか分離。

ようやく終わりが見えてきた…。

ハリケーン製とGcraft製の比較。ちなみにハリケーンの方はリフレクターは付属しない。

写真のはアクティブ製。

 

ただのプレート加工しただけのものじゃなく金色に輝くステーとナンバープレートの受けもしっかりしている。

20000も頷ける。実際12000で手に入れたけど。

 

あとは取り付けるだけ。

ちゃちゃっと取り付けて完了。

 

Gcraftのロゴが眩しいぜ!

ナンバー灯とテールランプのクリアランスもバッチリ。

 

テールランプ周りの変な隙間も

 

ご覧に通り

 

そしてチラリと見える金色のステーがかっこいい。

 

コレを導入するにあたりハリケーンのリアキャリアは同時装着出来ないだろうなと思ってはいたが予想通り装着不可。

実際リアキャリア自体使う頻度ほぼ無いに等しいし問題なし。

 

今後どうしても必要そうなら同社製のアルミビレットキャリアを導入しようと思う。