「集中講義」
確か題名はこれでよかったと思います。
忘れたじいさんの当てにならない記憶ですが。
かんべむさし 作
の短編です、ショートショートだったかも・・・
これぞ一気に読ませる、一気に読まなくては面白くない、一気に読むことが必須の条件と言う新しいスタイル・・・今でも十分新しいかも・・・です。
何しろ集中抗議、あらゆる学問?ギューッと圧縮と言うか、確かこんな風に・・・
HONG KONGと書いて、ホンコン
では!!
KING KONGはキンコンでは・・・
うーん・・・確かに、この調子でダダダダーっと、なんかリズムに乗ってくる。
初めて読んだときは大笑いしました、上記の件(くだり)だけは今でもはっきりと憶えています。
これで、かんべむさし、にはまりました、7冊くらい本棚に並んでいます。
でも、この中に「集中講義」は、掲載されていませんでした。
と言うことは
「SFマガジン」 早川書房
で読んだのだと思います、何年の何月号か分かれば確かめるのですが、4~5年分
はあります・・・おおごとですのであきらめました。
ところで、集中抗議・・・あれれ?変換が・・・(いかにもわざとらしい)
でも、抗議・・・と言えば、おおごとになっている所があるようです。
東トルキスタン(ウイグル自治区)でのウイグル人の抗議デモに対する中共の異常なまでの警備・・・弾圧
深刻な事態・・・深刻な事態と分かっているならまじめにやれ、と、おしかりを受けそうですが・・・おしかりは、マスコミの方へ・・・
最近のマスコミ(特にテレビ)は、特定アジアの不都合な真実について、まともな報道をしない。
特定アジアに優しい民主党、鳩山代表の不都合な真実についても、まともな報道はみたこと無い、早くも特定アジアの走狗となりはてているのでしょうか。
民主党が、内閣不信任案提出を検討・・・
いやー、驚きました、偏向マスコミが
鳩山代表の故人献金等々
民主党にとって、不都合な真実を取り上げないのをいいことに、自分のことは棚に上げて、恥も外聞もないとはこのことです。
で一句
民主党 素知らぬ顔で 正義面
白鹿庵
こんなマスコミはいらない、NHKは早く解散してほしい(糧道を絶つ)、そして新しい
日本人のための公共放送が出来ますように。