◆よもぎ蒸しで、ととのう?マツコ会議ではサウナがスピリチュアル?よもぎ蒸しはもっと、ととのう^^

 

 

昨日、マツコ会議ではサウナの話をしていたのだけど 

サウナ用語で、

「ととのう」  
 
っていうのが、どうもあるらしい。 

サウナの魅力、もん絶の快感“サウナトランス状態”にたどり着く方法、

そして深すぎるサウナ愛
 
 
なんだって。 

そう、私も、よもぎ蒸しでこの感覚を愛してるの。 

皆さんは、トランス状態に陥ったことはありますか?

私は昔、ちょっと特殊なお仕事をしていたので 

トランス状態は、体感済みです。  
 
お薬なんか、使わずに。 
 

 
妊娠し、産後によもぎ蒸しに出会って…

私は、よもぎ蒸しでトランス状態を再体感しました。 

サウナが「ととのう」なら 

よもぎ蒸しは 

 

【もっと、ととのう】 
 
【more ととのう】 
 

 

デス❤️ 
 
 
ちょっと話は変わりますが・・・

 

 

 
ちなみに、写真にあるマリ リンちゃんのちょっとした問題発言。 

アドバイスしたのは、私、です^ ^

 

マリリンちゃんは、私のサロンHANBIに去年の春、お客様として来て出さって
その後、気になるなぁと・・・

 

スカウトしまして今は、私のサロンを学んでサロンでも活用してくださっています。 

 
よもぎ蒸しの椅子も、私が開発した飛騨高山の飛騨家具の特注の椅子です。

私のよもぎ蒸しは・・・アルテテラピー®
よもぎのお手当て、そしてよもぎセラピーができるようになっています^^


また、私の見つけてきたり、開発している商品も紹介してくれているので

 

マリリンちゃんのブログ、チェックしてみてください^^ 

 

 
そして何より・・・いいんです、マリリンちゃんって^^


マリリンちゃんのブログ
 

 

 

 

こんな話も、ようやくできるようになりました。 

(個別にいらっしゃるお客様にはHANBIでしていますが^^)

 

12年、かかったのね。

よもぎ蒸しで味合う、サウナで味わう究極の快感ステージ 

 
【もっと、ととのう】
 
【more ととのう】 
 
皆さんにも、実感して欲しい^ ^

ディープリラックス状態。 
この、とてつもなく気持ち良い、天国のような快感。 

 

  

 

お医者さまで、サウナのととのうはこのように説明されていました。
 

メディテーション、つまり「瞑想」あるいは「ランナーズハイ」の状態に近いかもしれません。
医学的には、脳内ホルモンが大きく変動するような生理学的変化が起こっている可能性があります。

 

新R25 サウナーが言う「ととのう」ってどういう状態?


ぜひとも、深い快感を・・・

よもぎ蒸しでどうぞ。

 

 

そして、この特注椅子は、現在2脚セットのみあります。 

椅子、ガウン、鍋
よもぎ蒸しのもと、3種類、合計12回分。

220000円を…

2月9日まで198000円にて。

ご興味ある方はご連絡ください^ ^ 

 

と、Facebookで書いたところ・・・数時間で2セット完売してしまいました。

また、準備が整い次第こちらにも告知します。

職人さんに相談して、作っていただくのでしばらくお待ちください。

 

 
株式会社グラインドハウス 
韓方美容健康管理室 HANBI 

 

私のサロンメニューはこちら ←

スクールやサロンコンサル、プロデュースも行っています ←

 

 

よもぎは開運、邪気払いにも、もってこいです。  

よもぎ健康法の先生 
木村圭井子がHANBIにいることを 
何かの時に思い出してくださいね。 
 

{3DE9925C-2F96-441A-8A65-8233788516E1}

 

ご予約は 

※直営サロンHANBI
電話は繋がらない時は申し訳ないですが

kimurakeiko@naver.com

こちらのメールアドレスか木村圭井子のFacebookにお友達申請のうえメッセージを下さい。 


※直営サロンHANBI サロンメニュー  

※木村圭井子韓方美容アカデミー R スクール

※韓国語通訳・コーディネート  

※ご相談は全て有料となります

 



 

心もあたたまる、幸せの時間 
日本よもぎ蒸し協会  
名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信
よもぎ蒸しがより、安全に楽しく健康的に普及していくことを目標に、展開していきます

 

 

{79A72018-A086-486E-9FA3-1A48BDE8BB1D}

 完全予約制 HANBI Salon 美容健康管理室

場所 名古屋市中村区稲葉地町7-41(駐車場あり・地下鉄中村公園駅から徒歩15分・鴨付バス停すぐ) 
時間 9時~19時00分(日曜・祝日定休 最終受付16時)
ご予約TEL052-414-0047 
kimurakeiko@naver.com