◆夏バテの方!手軽に美味しく野菜をとってみましょ♪韓国式のお味噌です。


アンニョンハセヨ、木村圭井子です。


夕飯時に、ビタミン不足を補うために野菜を取り入れようと思いました。

そんなとき、これ!おススメですよ♪

$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-image.jpg


「サムジャン」っていいます。


本当は、サンギョプサルという焼肉(豚肉の三枚肉の焼肉)の時などに、サンチュと一緒に包んで食べるのがポピュラーかな。


これを、日本の「甘辛ピーマン」とか、ニンジンスティックとか、キュウリスティックとかに添えて食べると、美味しいんです。

韓国スーパーやネットで、350円くらいで売っているので手軽に手に入れることができると思います。


ひとあじ、加えたい方は・・・

ここに、ごま油・刻みねぎ、炒ったゴマをすったものなどを加えるとオリジナルの味が出来上がります。



$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-image.jpg


写真みたいな、辛くない唐辛子が市場でよく出回っていて、野菜が高いと言われている今年の今の時期でも比較的安価で手に入ります。


アマトウ(甘辛唐辛子)の中に、少し感じられる辛さ・・・これはカプサイシンが辛味の正体で、血行を良くして食欲を増進させ、発汗を促す作用があります。 発汗によって体温が下がるので、特に暑い今の時期にもおススメです。また、炭水化物の消化を助けます。


残暑厳しいですが、今の時期に取り入れられる食材を利用して体に問いかけてみましょう。


皆さんが健やかな9月をむかえられますように。