◆モコどんの病院で見た授乳室は、何だか簡易式「よもぎ蒸し」部屋のようだった


アンニョンハセヨ♪ 木村圭井子です。

今日は朝から、とある説明会に参加・・・そして、モコが定期的に通っている病院に通院。そして韓国語レッスン・・・となかなかハードな充実した一日でした。


「チックン、いやなの!」前日から、全力で訴えた彼女ですが、泣きまくって逃げそうになったので先生に「ぐるぐる巻きだね!」と言われ、あえなく拘束ベッドに寝かされて(キティちゃんの可愛い生地でしたがマジックテープがたくさん付いた、すっごい拘束具でした)採血注射。

$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-image.jpg

終わってからはにこやかだったけど、検査から結果待ち~診察まで今日も5時間くらいかかってしまい、私の方がぐったりな感じでした。


私はいつも、この定期検査前後はちょっと気が沈むので、上げてこう!って思うのですが、やはり我が子のことだと何だかいろいろと悩んでしまうものですね。

一応、臨床心理カウンセラーとしても皆さんと接していきたいと思っているので、常日頃の事や大人の事なら自分の中で消化(昇華)していけるのですが娘のこととなるとどうも、まいっちんぐです。

気になる子育てについての勉強会などがあるので、今後は参加したり視野に入れていこうと思います。


$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信

$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-image.jpg

病院のキッズルームの奥にあった、授乳室。

「よもぎ蒸しをここでやったら、どんな感じじゃろ~はてなマーク

またもやそんな妄想をしてしまいました。


私が行っているよもぎ蒸しは、カウンセリング的な傾聴も兼ねています。
ですので、完全予約制のマンツーマンまたは、カップルさんや、3人までのグループとしているのですが、こういう仕切りをしたら隣の方を気にせず、自分の世界に没頭できるのかもしれません。

液晶テレビを置いておいたり、雑誌を見たり。


そっとしておいてほしい方もきっといらっしゃいますものね。

私も今後は、カウンセリングの際に、それとなくお聞きして・・・

ご自分のお一人の時間を楽しまれたい方には、そういう時間を提供することも良いことだなと思いました。

よもぎ蒸しをしながら、カップルやお友達同士でお話するのも楽しいものです。


事前のカウンセリング内容も、それぞれのお客様がリラックスできるようもう少し手を加えていきます。


$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-image.jpg


この病院内には、なんとスターバックスがあるのですニコニコ

今日頑張ったご褒美に・・・スターバックスロゴ

モコ!今日も飲んでる最中にひっくりかえしたわ。昨日も不二家でy’s・・・ママ、イライラしちゃうけど、イライラしないように頑張る。


完全予約制

韓国語教室 グラインドハウス

韓国式美容健康管理室 よもぎ屋

場所キラキラ名古屋市中村区稲葉地町3-22 秋田ビル303号 
(地下鉄中村区公園駅②出口から徒歩15分/名古屋市バス停 稲葉地本通から徒歩1分/駐車場あり)

営業時間キラキラ9時~19時(土曜は18:00まで・日曜・祝日定休)






お問い合わせ・ご予約は


携帯052-414-0047
手紙info@grind-house.net