2回目の『道ひらき数秘術』セッションを受けてくださったYさん。

 

今回は息子さんのことで聞きたいとのこと。

 

1万円出してまで息子さんのことを聞きたいとは、かなりお悩みなのでは?と思っておりました。

 

数秘に『良い』も『悪い』もありません。

 

どの数字にも『長所』と『短所』がコインの裏表で存在しています。

 

『短所』ばかりが出てしまうと、とんでもないことになります。

 

 

 

聞いていたら

 

『何それ、僕が女の子なら惚れる』

 

『何それ、僕が父親なら自慢する』

 

そのような息子さん2人でした。

 

もう笑っちゃって

『え?なんですか?息子自慢ですか(笑)』という感じです。

 

 

 

もちろん、第三者の立場と、親の立場は全然違います。

 

他人からは『大したことない』ことでも、親になると小さなことも気になるのは理解できます。

 

 

 

【僕が理想とする男の子】

 

●たとえ自分が損をしても、仲間を助ける。

●弱いものイジメはしない。

●頑固でも、自分が決めた道を貫く。

●弱きものに優しい。

●保身のために嘘をつかない。

●保身のために仲間を売らない。

 

今回聞いた話しでは『ずるい』ところが兄弟ともない。

 

ズルさが無さすぎて、バカを見るようなところがある兄弟でした。

 

そういうところが心配だったようです。

 

でもそういう男は、人生絶対に踏み外さない。

 

歳を重ねるごとに、人望を重ねていく2人です。

 

若いうちにバカ見て損をすることがあるかもしれないですけど(笑)

 

そういうところ含めて、僕は『かわいいなぁ〜』と感じました。

 

 

 

【この子育てでいいのか?】

 

胸が痛くなったのは、今回ご依頼のYさん。

 

いろいろありまして、両親には育てられてないのです。

 

ちょっともう、映画にできそうな話しでして…

 

『愛情もらって育ってないので、これでいいと自信がもてない』との話しでした。

 

Yさんの心境って、同じような立場に立たないと分からないと思います。

 

愛情もらって育った僕でさえ、しょっちゅう『これでいいのか?』は自問自答しています。

 

 

 

【素敵な子育てしていると思ったのでシェア】

 

●『やりたい』と言ったことは、できる限りやらせる。

 

心配しながらも、OKを出すようにしている。

 

親がああだこうだ言うより、自分で経験して失敗して成長する。

 

『ダメ』ばかり言うと、嘘をついて隠れてやるようになるから、なるべくOKしている。

 

その結果、なんでも良く話す息子になっている。

 

子供の『やりたい』をなんでも潰してばかりいると、大人になってから『やりたいことが分からない大人』になってしまいがちです。

 

 

 

●自分の過去の失敗や汚点も正直に話す。

 

正直に話した上で、『だからこう思う』と会話をしている。

 

自分の過去を棚にあげて話しても、子供は直感的に見抜くと思います。

 

それが不信感に繋がります。

 

 

 

●ガチンコで大喧嘩する。

 

言いたいことはガチンコでぶつかる。

 

学校でのフラストレーションを家で吐き出す結果、精神が保てるのだと思いました。

 

学校は、場所によっては本当に牢獄。

 

今回聞いた弟くんの学校は、現在牢獄です。

 

親に気を使わせる子育てをすると、子供は逃げ場がなくなります。

 

毒を吐かれる親も辛いですが、毒を吐き出せない牢獄にいる子供も辛い。

 

 

 

【思春期の男の子】

 

まだ思春期真っ盛りの男の子2人。

 

やりたいことをやらせながらも、やはり心配はつきない。

 

友達が多いがゆえ、中にはちょっと悪い男の子との付き合いもある。

 

好奇心旺盛で怖いもの知らずの年齢。

 

僕も思春期は『死ななかったなんて運が良かった』と思うような危ないことをしてきました。

 

男の子はどうしても、危ないことに興味持つ時期がある。

 

女の子よりも、自暴自棄破滅的になりやすいのも男の子。

 

『あなたを想っている』

このことが子供に伝わっていたら、大きく道はそらさないはず。

 

『これ以上したら、母さんを悲しませるな』と、ブレーキをかける時がくる。

 

1万円出してでも、『息子2人のことが心配』という気持ちは、ちゃんと息子くんたちに伝わるはずです。

 

 

 

【僕の思春期】

 

高校から乱れてきて、危ないこともたくさんして、学校に行かなくなったり、家に帰らない日もたくさんあり…

 

あまりにも乱れすぎて、『悪霊がついているのでは?』と、かなりのお金を支払ってお祓いまでしました。

 

今振り返ると、霊媒師にボッタくられたようなものかもしれません。

 

そこまでして心配をかけました。

 

霊媒師がインチキかどうかは別として、そこまでして心配してくれたというのは、僕に伝わりました。

 

最後まで落ちなかったのは

『これ以上、悲しませるわけにはいかない』とブレーキがかかりました。

 

今の僕が立派かどうかは分かりません。

 

が、子育て相談で1万円支払ってくれる人がいる。

 

これを、僕の母さんが聞いたら、きっと喜んでくれると思う。

 

『え?あのおさむが?適当なこと言ってないでしょうね?(笑)』と。

 

Yさんの話しを聞きながら、まるでうちの母ちゃんみたいだな…と思いました。

 

ということは、Yさんはとても素晴らしい子育てをしています(笑)

 

若いうちにした失敗は、大きな財産にできる息子さん。

 

僕と比べるのはおこがましいくらいの、立派な息子さんたちでした。

 

 

 

 

道ひらき数秘術講師・中和田收

【道ひらき数秘術】

講座のご案内

●対面講座  茨城県つくば市
1/20(木)21(金)2日間10:00〜16:30
 


●ZOOM開催

1/26(水)27(木)28(金)29(土)4日間9:00〜12:30

リクエスト日時に合わせています。


 

  【道ひらき数秘術セッション】
セッション1時間6000円/2時間10000円
 
茨城県牛久市
電話09035490640

●日曜定休
●9:00〜23:00

電話に出られないことが多々あります。
LINEからのご予約・お問い合わせが確実です。
友だち追加

ビーチクリーン
1/30・14:00〜
場所・茨城県鹿島市下津海岸