2年ぶりのAさん(37歳女性)がご来店くださいました。
『友達が整体の資格取って、自宅で開業したんです。それで、ずっと友達のところに行っていて…』
2004年の開業当初は、地元では1人勝ち(と思えるくらい忙しい)でした。
しかし、この10年で、一気に自宅開業が増えました。
10倍と言っても過言ではありません。
格安チェーン店も増えました。
SNSが当たり前になって、自宅開業しても、それなりに収入を得られる週末起業みたいなものが増えましたね。
自宅で家事をしながらでもできる自宅開業サロンは、とても低リスクです。
その流れは喜ばしいことです。
昔からの友達で…
僕のサロンより安くて…
家も近く…
そりゃ、友達のところに変えるのは自然の流れ。
僕もきっとそうします。
だからこそ、マッサージの仕事だけで食べていくことは危険と判断しました。
それでも、この仕事が好きでやめられないのは…
『たぶんストレスなんですが、耳鳴りが酷くなって…そしたら、中和田さんを思い出しました』
もちろん耳鳴りを喜んでなんかいませんが、いざという時に思い出してくれたのは嬉しいです。
そして、この仕事をこれからも続けるためにも、他からの収入も得ていく必要があります。
職場でのストレスが半端ないということ。
『その人』が出勤するだけで、動機と震えが出てきてしまうということ。
耳鳴りまでしてしまい、それはもう危険サイン。
職場を35も変えてきた僕が言うのもなんですが、退職することを勧めました。
逃げることを肯定するとの批判の声も聞こえそうですが、身体に出てしまっているという事実。
正しくないのかもしれませんが、『逃げる』を勧めました。
どうにもならないと思われがちな加齢臭。
僕はありません!!!
これは、匂いにうるさい常連さまの何人からお墨付きをもらっているので大丈夫です。
人さまの身体に触る仕事。
フェイシャルなどは、顔を近づけることもあります。
口臭・加齢臭があったら、とても続けられません。
手技技術と共に、必要なことです。
お酒はほとんど飲まないし、タバコは吸いません。
肉食は10年やめていたのち、今は食べますが、すっかり少なくなりました。
辛いもの好きだったのですが、香辛料なども控えるようにしました。
お風呂はゆっくり浸かり、毛穴を拡げて汚れを取っています。
でも、口臭・体臭が一番出る原因と思っているのは過度なストレスです。
過度なストレスがかかると、内臓全般が傷みます。
内臓全般の傷みが進むと、身体内部から独特の匂いが出てきてしまいます。
歯を磨いてもどうにもならない、胃からの口臭。
毛穴・汗腺からの匂いが出てきてしまいます。
内臓全般に傷みが進むということは、加齢が進むということです。
清潔にしていても臭くなってしまうのは、内臓の傷み。
すなわち、死臭のような状態に近づくということです。
自営業というものは、収入安定は求めることはできなく、それに対してのストレスはゼロとは言いません。
が、僕にとってはそれが刺激的です。
そして、どうしても合わない上司のストレスと比べたら、僕からすると1/100くらいです。
もっとかもしれません。
僕も昔は、顔を見ただけで胃が痛むような職場にもいました。
雇われていることでのストレスは、理解しているつもりです。
自営になってからのストレスが、限りなくゼロなので、加齢臭がないのだと思います。
本日来てくれたAさんには、正直に話しました。
まだ37歳です。
根性で辞めないのも立派かもしれませんが、そのうち体臭がしてくる可能性はありますよと。
白髪も出てくるし、薄毛になる可能性もあります(まだしっかり黒々です)
40歳で、見た目50歳くらいということにもなりかねません。
『悔しいかもしれませんが、戦わずして逃げることも有り』
『逃げてもいいと聞けて、安心しました』
スッキリ笑顔で帰られました。
過度なストレスは、それだけで免疫力を下げます。
病気にもなりやすいし、女性なら気になる老け顔にもなります。
ストレスで食べすぎて太るか、胃が傷んで病的に痩せてしまうかにもなります。
僕みたいな根性なしが言ってもなんですが、逃げたっていいと思います。
お子さんのためにも、身体を大切にして欲しいです。
講座のご案内
●ZOOM開催
6/15〜6/18
9:30〜12:30
●茨城県牛久市6/28(月)29(火)
10:00〜16:30
※2日間14時間前後
【道ひらき数秘術セッション】
※家族・友人など、複数人みてもらいたい時、現在大きな悩みやトラウマを抱えている時は2時間をオススメします。
茨城県牛久市
電話09035490640
●日曜定休
●9:00〜23:30
電話に出られないことが多々あります。
LINEからのご予約・お問い合わせが確実です。
