「絹代さん、じゃあまた来ますね」
手を上げて、僕ができる精一杯の笑顔を絹代さんに向けました
絹代さんは、ガリガリになった小さな手をゆっくり出しました
毎週来ているのですが、そんな事は初めてでした
僕の手が見えているのか見えてないのか分からない
僕からその手を握り、ゆっくり降りました
「ありがとね、またね」
絹代さんは、声を絞り出してお礼を言って下さりました
「こちらこそ、本当にありがとうございます」
そして翌日、安らかなに旅立たれたと連絡が来ました
青空の下、トクンと胸が鳴り時間が止まりました
血の繋がってないお孫さんが僕をネットで見つけて下さりました
「医者にはもう頼れない、この人ならどうにかしてくれるのではないか?」
藁にもすがるような気持ちで僕に依頼が来ました
今までもこのような事は何度もあります
「何故、自分に依頼が来るのだろう」それは不思議でした
僕はかなり意識して「治る」という表現は使わないようにしています
それを想像させる事も避けています
何故なら、人間の肉体はいつか朽ちるからです
冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、それは誰にでも訪れる当然のことです
個人差はあっても、ゆっくりゆっくり肉体は老いていきます
10年前まではなんてことなかった事が、なんて事あるようになります
「治る」という言葉は、藁にもすがるような方に誤解を招きやすいです
こんな話しを聞いた事があります
70過ぎた方が、医者にイライラして聞きました
「いったいアンタは本当に医大を出たのか?
何回通っても腰の痛みが無くならないじゃないか!!!」
医者は答えました
「大丈夫ですよ。死ねば痛みは無くなりますから」
乱暴な言い方をした医者ですが、これはあながち間違いとも言えません
僕のところにもたまに来るのです
80近くになって、20代の体調を求める方
僕の価値観では分かりかねますが、どうしても老いを受け入れられない方がおります
骨も肌も内臓も筋肉も
ゆっくりゆっくり老いていきます
どんな名医でも
どんな治療家でも
80歳の身体を20代にはできません
常々申し上げておりますが、僕の役割は「老いのスピードを遅らせる事です」
永遠の生命を授ける事はできません
「治す」という表現は、僕のような業界ではかなり危険な広告表現です
完全に肉体が老いてから、治らない治らない、痛い痛いと言っても遅い事が多々あります
健康保険制度が充実している日本なので、どうしても僕のような予防医学に、お金を投資してくれる方はまだまだ少ないです
僕のところで無くても全然いいのです
月に一回のメンテナンス
それを続けるかどうかで、10年後の体は確実に違います
証明も証拠も出せませんが、それは体感として分かります
僕も気がついたら48歳です
10年前は「気がついたら38歳です」とか言っていたはずです
これはみんな思うらしいですが、いつだって学生を卒業したばかりの気持ちでいるみたいですね
48歳って、意外に子供なんだと思います
きっと58歳の人も、68歳の人も同じような気持ちかもしれません
このような投稿は幾度となくしております
それでも「この人なら!」というご依頼が後を経ちません
有り難いと同時に、やはり不思議な気持ちになります
たくさんある治療院・マッサージ院・リラクゼーションサロン・整骨院・病院の外科
そのような中で僕を選んでくれるのは、運命の縁としか言いようがありません
「この人なら!」
と思ってくれる理由
僕は関わった人間に幸せになって欲しいとは強く思います
治るとか治らないは2の次です
手技はもちろんのこと
空気感、言葉で幸せになって欲しいと思います
その波動が伝わってくれたら嬉しいです
絹代さんをご依頼くださったのは、血のつながらない姪とその娘さんです
初めてお会いしたとき
「良かった!これで光が見えた!」
そのように仰ってくださいました
人間の生命は永遠ではない
そのような考えでいながら、やはりお亡くなりになった事は申し訳ない気持ちにもなります
仕方ない事ですが、申し訳ない気持ちはあります
「本当に最後までお世話になりました
とても安らかな顔をして旅立ちました」
と連絡がきました
正直、ホッとしました
口には出さないだけで、姪さんも覚悟はしていたようです
足裏のマッサージをメインにしていました
足裏で永遠の生命を授ける事はできません
できませんが、苦しまず安らかに旅立てるお手伝いはできます
そして最後まで、手の温もりを感じてもらい、幸福感で旅に出られます
病院や介護職ほどではありませんが
何度も肉体が消える場面に出会っております
エンディングロールが流れる間際にご縁をいただき
心から感謝いたします
ボディケアセラピスト 中和田オサム
09035490640
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※数秘&カラーシステムツールになります
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
セミナー・講座のお知らせ
仕事に繋げる文章講座のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◉スモールビジネス起業コンサル
◉中和田美穂 TCカラーセラピー 数秘&カラー アロマヒーリング Maria Tree マリアトゥリー
◉中和田收個人ブログ
◉個人起業・副業などに関するブログ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
GrinBlue直営セラピストスクール
JAPAN・BC セラピスト協会認定セラピスト
◉relax room MAごころ(まごころ)古河市 代表 関口敦子
◉ヘアメイクVite(美容院)HPはございません
土浦市磨利山新田116-1 スーパーまるも内
ボディケア担当
横田美幸
◉Naturally 代表 鈴木奈津子
◉ONE GRACE 代表 保井一恵
◉aura アウラ 代表 高柳純子