ジョギングすると長生きできない?
南雲吉則さんの著書に書いてありました
僕は「毎日絶対走る!」なんてほど気合いは入れてません
走っても30分程度です
健康のためには競歩くらい…もしくは家の掃除などをしっかりやるくらいで十分らしいです
走ると長生きできない理由
●酸素を必要以上にたくさん取り込むと、体内で活性酸素が発生。
活性酸素は簡単に言いますと「老ける」と言う事。
老けると言う事は寿命を早めるという事
●人間が一生に打つ心拍数は決まっており、過度な運動で心拍数を上げると、それだけ寿命が早くなる
●過度な運動はアドレナリンを発生させる。アドレナリンは寿命を縮める原因
確かに日の出と共に起床しコツコツ農作業。
日の入りと共にゆっくり就寝
食事は穀物に野菜
長生きしそうです
アドレナリンも出なさそうです
健康産業従事者ですが、それでも僕は走ります
ちなみに僕は、音楽無しで走りたくないのです
純粋なジョギング好きではありません
普段聴かないロックやJ-POPを聴きながらじゃないと走れません。
走りたくありません。
ジョギング中、確かにアドレナリンは発生します
家や車で聴いても何とも感じない曲や歌詞が、走りながらだと感動したり興奮したりします
走るとアドレナリン発生。深く納得です。
地味ですが、これが僕の娯楽です
タバコは吸わないしお酒も弱い
走るくらいはいいかな…
音楽を聴きながらのジョギングは楽しいので、南雲さんの本を読んでも止めるつもりはありません
生活に楽しみを持つ事は、長生きの秘訣でもある
根性論だけで苦しいが走っている…そんな方はやめた方がいいかもしれませんね
もともと心拍数が多い人も、あまりジョギングはしない方がいいかもしれません
1分間に75以上の心拍でしたら多い方です
以前、虚弱だった妻に散々ジョグングを勧めてやらせたのですが…
心拍数多い妻は気持ち悪くなってしまいます
どうしても
苦痛で苦痛でやりたくない
苦痛なことをやらせるのは身体に悪いので、それからは言わなくなりました
ダイエットしたい方も、いきなりのジョギングは心臓・足腰・膝への負担が大きいです
お気を付けてくださいませ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
セミナー&ワーク 「癒しの先の向こう側」
http://iyashinosaki.jimdo.com/
7/17 茨城県牛久市
8/23 東京港区
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
セラピストスクールでは生徒さん随時募集しております。あなたの生き方チェンジをお待ちしております(*'▽')
http://ameblo.jp/osamusasi/entry-11990782398.html
お得なチケット販売しております。予告なしに販売停止しますので、オススメいたします
http://ameblo.jp/osamusasi/entry-12007036485.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
TCカラーセラピー Maria Tree マリアトゥリー
http://mariatree.jimdo.com/
GrinBlue岡見店
http://nakawada.jimdo.com/
Grinblue専用ブログ
http://ameblo.jp/grinblue/
中和田收個人ブログ
http://ameblo.jp/osamusasi/
鈴木奈津子個人ブログ
http://ameblo.jp/naturally-aroma/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
GrinBlue直営セラピストスクール
JAPAN・BC セラピスト協会認定セラピスト
Body care salon Thank you(ボディケアサロンサンキュー)
阿見町
代表 上野広幸
http://rakuno.jimdo.com/
relax room MAごころ(まごころ)
古河市
代表 関口敦子
http://relax-room-magocoro.jimdo.com/
ほぐし整体ぐうぐう
世田谷区
スタッフ 丸山郁也
http://www.googoo-3cha.com/
ヘアメイクVite(美容院)HPはございません
土浦市磨利山新田116-1 スーパーまるも内
ボディケア担当
横田美幸
ハスノ実
ハスノ実併設「ハチス」にてボディケア
代表 軽部富美子
http://hasunomi.asia/