バリ島旅行記~6 | グリン堂 店主のブログ

バリ舞踊グループ、Nritta Devi カデデウィアルヤニさん

たくさんの舞台と踊りを見ましたが、彼女の踊りはピカイチでした。動き、表情、表現、お見事です!



子供の内面に秘めた感情を表現する踊り:クビャール・ガンドゥルン


ウブドに来て、二日目からバリ舞踊の観賞を始めてますが、、気がつけばいろんなグループの
講演を毎晩!!見に行ってます。。最初は物珍しさだけで見てましたが
そのうち自分が好む踊りや見どころが分ってきます。

そうなると余計に観賞が楽しくなるんですね。。

ド素人目ですが、踊りの良し悪しや、
全体のレベルが高い、低いも何とな~く分ってきます。
人も技術もレベルもピンからキリで、、それが感じれるとさらに面白い!!


ウブドのパダントゥガル集会所 ~バリ島に来て初めて見たレゴンラッサム~ 、、物珍しくて瞬きできず、、



さらにバリ島と言えば ケチャ

チャッ、チャッ、チャッ!
ケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャ、、、、の合唱と踊り。

 




古代インドの叙事詩『ラーマーヤナ』の物語を題材にして演じてます。会場の中心には火がたかれ、
それを大勢の男達が取り囲むように座ります。 輪の中心の燃える火と
ラーマ王子とシータ姫の舞いはとても幻想的。。

その幻想的な光景に、チャッ、チャッ、チャッ、のリズムが加わると、一種独特の雰囲気になります。

普段行われるケチャは観光客向け。ホントの儀式で行われるケチャは、
完全なトランス状態で、見てて鬼気迫る物があるらしいと、、
聞きました。 、、好奇心がうずきます、、





インドネシアはロンボク島の雑貨、フルーツ用の器です。

天然木で作られた、丸みのある形。一つテーブルの上にあるだけで、
お部屋が南国調の雰囲気になりますし、どんな場所にでも
飾れる調度品です。  グリン堂で絶賛発売中!!


グリン堂のホームページへ。