「渋谷で、5時」はウソ。 | Mosh Monster's Thinktank

Mosh Monster's Thinktank

HxC,Punk,Screamo,Metalなど、好きな音楽についてのひとり言、ライブレポ、自身がC.E.Oを務めるマーチャンダイジングショップgrimparkの情報。

好きなファッションについての話をひたすら語ります。語りすぎます。

前回記事で2022年度ワースト作の最後に入れた

ドイツのOUR MIRAGEの"Eclipse"でしたが、、


本音を言うと超・おすすめ作です笑


「渋谷で、5時」が言いたかっただけ説。


数百バンドを四半世紀かけて観て、聴いて(聴いただけなら数千)してきた筆者なんで自信持って紹介できますのでご安心を。

過去にもOUR MIRAGEは何度か記事を書いてますが、兎に角かっこいいスわ。ムダにVo.君もかっこいいスわ。…まぁそこは鼻につくけど(→鬼嫉妬



2022年の7月に"Summer Town E.P"という4曲入りを先行で出したんですが、この内容が「イイっちゃイイけど最高かと言うと…う〜ん」だったので11月に出たフル音源は恐る恐る聴いたんです。


「…uh...!! Fxxk'in Awesome‼︎」


すごいっすわ。歌モノに強いArising Empire所属勢の中で一気にトップランカー級へ駆け上がる内容にかなりブッ飛んだわけです。

リズムセクションの重厚さも増し、サウンドスケープも奥行きが広がり、何より歌メロも至高。

Woe,Is Me〜初期のツインvo.時代のIssuesにもこう進化してほしかったな…と思ってたが、大西洋を渡ってドイツのOUR MIRAGEが答えを出してくれました。


はっきり言ってアルバム1枚通してすべて最高、という意味では2022年の年間1位はVarialsとOur MirageにW受賞させてあげたい、というかこの2枚はレベチ。


これでvo.君がブサイクなら120点でしたが、どちゃくそイケ男なんでイケ好かねぇ笑笑

「モテんだろなー、バレンタインにチョコいっぱいもらうんだろなー、あったかい布団で眠るんだろなー」

→発想が昭和の中学生。


H8monger御大のETIDの帯ネタをパクるなら、

「モテたい奴から腰を振れ!」です。

Extremeミュージック好きな人なら聴かないと向こう3世代ぶんは損しますよ。今すぐ聴きなさい。


さて、前述のArising Empireというレーベル。

筆者的には現在のところ最も注目しているブヒブヒいわせてる状態。

所属してるバンドをいくつか挙げると、

Our Mirage,  Imminence,  Novelists FR,

LANDMVRKS , Any Given Day, Annisokay,  

Our Hollow, Our Home,  Breathe Atlantis

…ヤバ。筆者が記事にしてきたバンドだらけ!


なにげにFor The Fallen Dreams, Lionheart, While She Sleepsあたりの大物も移籍してきてます。


かなーり注目すべきレーベル。はずせない。


ウサギ年に掛けまして"兎にも角聴くべき1枚"認定。

Our Mirageの"Eclipse"、激必聴盤!



次回の記事への布石を。

新年最初の記事で2022年リリース作のランキングをやりましたが、当ブログの狂信的なファンの方なら

「おい、アイツらの新作が入ってねーぜ?」

「あ、アイツらも入ってねぇでやんすぜ!」

こんな声が漏れ聞こえてます。


いや、聴いたよ。ただね、アイツらは"別枠"なのよ。

イイとかワルイとかじゃなくて。


次回はまずアイツらの新作からご紹介‼︎