オープンガーデンのルール | 森の中のグリームズたち

 

 

さて

 

遅ればせながら

 

なんとなく満開

 

ということです

 

 

スノートワ

 

美しい!!

 

 

真宙(まそら)

 

リッチフィールドエンジェル

 

 

マハネとナエマ

 

同時開花間違いなし!

 

 

コレは合わせる

 

しかないね!

 

 

ルタンデスリーズ

 

ここにきて

 

いい花で咲き出した

 

芽摘み株!!

 

香りがとても

 

豊かです!

 

 
トルソーにも
 
向いてます
 
めっちゃ
 
いい香りの
 
ドレス!

image

 

 

そして

 

ついに

 

咲いてきた!!

 

ヨモちゃん

 

接ぎ木苗

 

いわゆる新苗!!

 

 

 

えっツめっちゃ

 

きれいじゃん!!

 

ヨモっ!

 

ちょーこいや!!

 

えっ

 

めんどうですね

 

夕方ここまで

 

咲いてて明日朝が

 

超絶期待できる!!

 

もうワクワク

 

しちゃう!!

 

 

おとうたん

 

さいきんよも

 

ばっかりでしゅね

 

つんのこと

 

わすれんでく

 

だしゃいね

 

 

とにかくヨモが

 

咲き出してコレは

 

同伴出勤確定!

 

 

ヨモをつまみに

 

飲むか!!

 

 

スイかとか

 

食べちゃうか!!

 

甘くておいしい!!

 

植木のスイカ

 

 

今朝開花が

 

進みつつ

 

 

どんな雰囲気で

 

咲くんか?

 

去年の秋ぐらいで

 

咲いたら

 

漏らすで!!

 

 

新苗だけど

 

結構伸びる

 

実生でも

 

伸びたけど

 

実生の2年生は

 

小さくコンパクトに

 

まとまっているので

 

多分剪定次第では

 

きれいに

 

まとまる予感!
 

イッツ

 

パーフェクト!!

 

めっちゃきれい!!

 

言ゥーても

 

新苗じゃから

 

この接ぎ木苗の

 

秋の咲き具合など

 

もはや期待以上の予感!!

 

問題は来年の春

 

2年生大苗に

 

なった時の花!

 

コレがとても

 

楽しみなわけです!

 

 

オレンジも

 

いい香りで咲いてた!

 

でもヨモには勝たん!

 

 

観葉植物

 

斑入りのゴムの木

 

 

これ自分の部屋に

 

欲しいのよね!!

 

観葉植物いっぱい

 

部屋に置きたいなぁ~

 

芝桜で文字を作る

 

どこの誰が決めて

 

この文字に

 

なったかは

 

知らんけど

 

いろんな意見を

 

聞いてみんなの

 

意見を聞いて

 

「幸せます」

 

になったんだろうけど

 

よく考えて

 

防府市の合言葉

 

なんだけど

 

防府市民が

 

見ても喜ばんけど

 

誰か観光客が

 

通るわけでも

 

なさそうな

 

なんでこの言葉に

 

なったんじゃろ?

 

変なクレームが

 

来ないことが

 

目的となって

 

選ばれた言葉なのか

 

もはや誰も見んし

 

歯抜けになっちょるし

 

でもコレが

 

行政ってきもする

 

 

ならば自分なら

 

どぅーすならどうするか

 

っとか考えちゃうんです

 

 

勝手にね・・・w

 

ワシなら各種

 

ドット宇宙人にする

 

絶対写真撮るじゃろ!

 

バズる予感が

 

するけどな

 

なんで宇宙人なんじゃ!!

 

って市民の声が

 

聞こえそう!

 

そういわゆる

 

クレームの声が

 

聞こえない言葉が

 

いいのだと

 

いうことだろう!

 

だからグリガデの

 

ようにマイワールド

 

があると

 

やりたい放題できるし

 

他県から来た人が

 

楽しめるお店に

 

していきたい

 

わけです

 

オリジナルローズも

 

展示していろんな

 

意見をいただきます

 

要らんけど。。。w

 

そうやって園芸で

 

一喜一憂できるのが

 

グリガデです

 

 

 

 
来週5月26日は
 
里山オープンガーデン鹿野
 
里山と地域を挙げて
 
力入ってる
 
オープンガーデン
 

自分の庭は

 

誰の意見も

 

要らない

 

自分だけの世界

 

楽しいに

 

決まってる!!

 

今庭づくりに

 

没頭している人が

 

グリガデの

 

お客さんには

 

とても多い

 

なぜかって・・

 

それが癒しだから

 

やった分だけ

 

誰かに見て

 

もらいたい気持ち

 

もよくわかる

 

ペタルガーデンさんの
 
お庭で一日バラに
 
ついてしゃべってます
 
色んな相談も
 
乗っちゃいますんで
 

 

 

⑥petale garden

 

是非皆さん
 
お時間を作って
 
お立ち寄りくださいね!
 
他人の作った庭を
 
見るチャンスです
 
いい刺激になると
 
思います!
 

 

 

他のガーデンを
 
見ることが結構
 
勉強になったり
 
もします!
 
こういう
 
アイディアが
 
いいよねっとか
 
このバラここまで
 
大きくなるんやねとか
 
色々本やYouTube
 
ではわからないことも
 
直接見て感じれる
 
チャンス!
 

 

 
オープンガーデンには
 
ルールがあります
 
日傘はNGです
 
ひらひらの
 
ドレスも勘弁
 
してください
 
カバンリュックなどは
 
お車に置いて
 
おきましょう
 
見せていただけるのも
 
皆さんのマナーが
 
いいからだと信じたい
 
でも最近は
 
一般公開しない
 
ガーデンが
 
増えたのは
 
来客者の
 
わがまま勝手が
 
さく裂したから
 
だと思う
 
一枝クレーヤー
 
最悪です
 
バラに関しても
 
すべては育種家の
 
権利のもとに
 
販売させて
 
もらっている
 
状態です
 
 
アッ・・ちなみに私の前で挿し木にする
なんて自慢話は絶対しないでくださいね!
急に相手にしなくなりますので。
 
みんなで気持ちよく
 
ガーデンライフを
 
送りましょう!
 
もしくは
 
気の合う仲間と
 
お庭で交流
 
ってのもいいと
 
思います
 
期間外でちょっと
 
見てみようか
 
みたいなノリ
 
絶対しないで
 
くださいね
 
せっかくの
 
オープンガーデンも
 
ルール守らねば
 
来年は辞めちゃう
 
ことになりますので!
 
口うるさいこと
 
言いますが
 
勝手な行動で
 
いい文化が
 
なくなって
 
いくのです
 
では26日日曜日
 
petale garden
 
でお待ちしております

 

END