棒ズリ持ってこーい!!って東京で言って「???」だった。 | 森の中のグリームズたち

さて朝晩に

 

秋を感じますね!

 

言った通り

 

毎年8月25日以降

 

そうなるのです!

 

日中は暑いので

 

まだ葉水が必要です

 

冷やしてやってください

 

5月に開花して

 

惚れこんだバラ

 

いきなり生まれて

 

この美形

 

 

 

この花びらの量は

 

蕾の段階でやや

 

異常を感知してて

 

うう~ん

 

どうなるん

 

じゃろうかな~っと

いろんな色がまざてって綺麗でしょ!

そして2番花は

 

見事虫に食われて

 

チーンとなって

 

いたわけです

 

 

 

 

そして四季咲き

 

の定番8月下旬

 

咲の花は・・・

 

真夏よりは少し

 

充実し始めるんですが

 

相変わらず

 

ゴッシゴシのつぼみ

 

 

一日後

 

ややほころびた

 

段階で優勝を

 

確信した!

 

 

 

そして今朝

 

じゃじゃ~ん!!

 

 

 

今はカップだけど

 

ここから

 

オープンロゼット

 

になるはず

 

外花弁にグリーンを

 

おびているので

 

委縮した分

 

開花はゆっくりだけど

 

薔薇ってここから

 

花弁が広がって

 

くるので

 

今日の夕方

 

明日の朝が

 

また超期待!

 

 

そして首が太い!

 

 

見た限り美しい

 

花びらではない分

 

やや委縮してる

 

ところが

 

いかにも

 

studio franken ROSES

 

こんなバラが

 

接ぎ木して普通に

 

戻ったら残念

 

なんだけど

 

このゴシゴシ君は

 

冬に接ぎ木をして

 

立派に育てますよ!

 

 

 

美しいバラも

 

たくさんあるのです

 

 

朝から

 

アプリコットは

 

いいですねぇ~

 

開けば色が

 

淡くなるけど

 

開き始めを

 

楽しむのが

 

「ツウ」って

 

もんです!

 

 

開花が進むと
 
完全なホワイト
 
でもこの花びらの
 
そっくり返る雰囲気も
 
めっちゃいいのです!

 

 

そしてこんな

 

バラも咲き始めてて

 

まあ完全に

 

開ききったら

 

しょぼいの

 

ですがね!・・w

 

 

ホワイトも美しい!!

 

そんなチェックを

 

ヨモちゃんと

 

するのです!

 

ヨモちゃんは

 

好奇心しかないので

 

バラを食べたり

 

しますが

 

すぐにお腹

 

くだします。。。涙

 

 

 

盆明けに樹木の

 

剪定をすると

 

あまり伸びないのです

 

夜温が下がるからです

 

 

だから自宅は

 

盆の時に一回剪定を

 

して終わりです

 

 

 

では盆前に切ると

 

どうなるでしょう?

 

わかりやすく

 

春から梅雨時に

 

伸びた枝を切ると

 

すぐに芽が吹いて

 

またボーボーに

 

なります

 

そうなるとまた

 

盆に切らないと

 

いけません!

 

湧いて出てくる

 

資金があれば

 

年間3回くらい

 

誰かに切って

 

もらうのですが

 

そうはいかないので

 

年一どこで一番

 

いい状態で

 

カットするか

 

それが盆明け

 

なんですね!

 

 

それを踏まえて

 

考えると

 

梅雨にバラを

 

坊主にすれば

 

いくらでも

 

芽吹くんです!

 

いけないといわれた葉を落とす行為も

これから先必要になってく

場合もあるかもしれんってこと

 

今までは葉っぱが

 

大事って

 

言われてるけど

 

動いてる根っこ

 

の方がよっぽど

 

大事なわけで

 

 

アムールドゥランジュ

 

 

 

芽摘みを終了して

 

約2週間

 

もちろん芽摘み逃れ

 

など咲き始めて

 

いるのですが

 

終った場合

 

花だけカットして

 

夏剪定はもう

 

少し遅くに切りましょう!

 

グリガデでも

 

育種バラを置いて

 

管理してます

 

咲いてくるんですよね~

 

いいのんが!!

 

 

バラはどれも

 

美しいです!

 

大変な分美しさも

 

倍増します!

 

近所の山のぼるのとは

 

わけが違うのです

 

やはりバラに

 

代わるものは無い!

 

バラが売れない

 

夏時期だけど

 

ブーム的にも

 

売れない時期だけど

 

新しいものに

 

行くのではなく

 

誰もがバラに

 

興味なくなった時に

 

薔薇いかがっすかぁ~

 

って言ってたいです!

 

秋のバラがまだ

 

これから剪定を

 

迎えるというのに

 

もうビオラのことが

 

気になっているのです!

 

なぜかというと

 

11月下旬には

 

いろいろそろって

 

くるビオラ

 

グリガデならではの

 

商品も12月には

 

そろってきます

 

そんな時やはり

 

いい雰囲気作りたい

 

じゃないですか!!

 

軒並み値上げで

 

こういった

 

デザイン鉢って

 

大体3980円~

 

4500円って

 

ここ数年で一気に

 

値上げラッシュ

 

だったわけです

 

コロナ以降

 

値段上げすぎたメーカーへの発注が明らかに減っているので

今メーカーさんは焦っているのではないでしょうか?

 

 

 

このクオリティーで

 

ドラキュラ

 

おひとり様で

 

植えれて

 

この価格は

 

うれしいよね!

 

って価格です!

 

2310円!税込み

 

おお!

 

 

こんな商品は

 

即なくなるのです!

 

グリガデになくなる

 

のではなくメーカーに

 

なくなるので

 

次回未定とかって

 

なったら次の

 

入荷は3月とか

 

ビオラ販売

 

終わってるやん

 

って時期なのです!

 

だからなるべく今時期

 

お近くの園芸店に

 

足を運んで

 

ビオラのことも

 

少し考えて

 

おきましょう!

 

きっと今時期は

 

どこの店も品薄

 

だとは思いますが

 

バカなグリガデは

 

満タンです!…笑

 

サチコインコが

 

かわいいんです!

 

鳥は想定外だった

 

ワシですが

 

インコにやられた

 

ワシです

 

グリガデナイル川

 

解消計画より早半年

 

グリ湖出現により

 

青苔が湧いて滑る!…涙

 

そしてこのままだと

 

冬にスケートリンクに

 

なってまた滑る!

 

 

 

 

貧乏グリガデなんで

 

棒ズリ(デッキブラシ)

 

擦り減り方が異常!…笑

棒ズリ・・・

 

そうデッキブラシと

 

東京では言います!

 

逆に山口では

 

棒ズリじゃないと

 

みんな「???」って

 

なるかもしれません!

 

東京の専門学校時代に

掃除するのに棒ズリないん??って聞いたら

 

「????」ってなって

 

「いや、あの先が緑の

 

魔女の宅急便で

 

最後キキが爺さんの

 

棒ズリでとんだやん!!」

 

って話したら

 

「ああ~デッキブラシね!」

 

「棒ズリってなんなん」

 

・・笑笑笑笑

 

ほっほ~都会は

 

おしゃれな

 

言い方するのぉ~

 

って思ったんです!


 

もう排水は

 

考えなくて

 

いいように

 

しっかり

 

固まる真砂土を

 

入れて均します!

土俵作らせたら

 

足の裏で凸凹

 

感知できます!

 

 

入る前に

 

シコ踏んでからに

 

してほしい!

 

神聖な

 

サンクチュアリ!…笑

 

ホワイトパルムの

 

うまいこと!…

 

パルム愛好家の

 

ワシですが

 

知らんじゃった!

 

多分

 

愛好家失格!…笑

 

京さんから

 

焼き物情報

 

素焼き仕上がったよ~

 

これから釉薬

 

つけて本焼き

 

のようです!

 

どんな仕上がりに

 

なるんでしょうかね?

 

楽しみです!!

 

 

 

 

真夏の日中14時の

 

葉水を頑張った人は

 

今葉っぱが茂り

 

まくっている

 

はずです!

 

当然動いている

 

根があるからこそ

 

なんですが

 

もはや葉が焼ける

 

レンズ効果で

 

焼けるなんて

 

ありえない話だと

 

気が付いたはずです。

 

想像ではそうなりそうなものですがね!

 

薔薇だって

 

冷やしてほしいんです!

 

だから春と秋に

 

きれいに咲いて

 

るわけで

 

夏は弱ってる

 

わけです

 

 

例えば春の温度に

 

なるような

 

山の上にバラを

 

持っていき

 

夏場に咲かせれば

 

夜温の変化など

 

無視した場合

 

春と一緒の状態で

 

咲くといえます

 

だから冷やして

 

やって当然だし

 

水切れしてたら

 

しっかり潅水

 

しましょう!

 

2~3回水の

 

抜き替え入れ替え

 

してやったら

 

鉢内が冷たくなって

 

バラがよろこびます

 

 

 

そんな時はけの

 

悪い土やピートモス

 

だらけの土では

 

一か所から抜ける

 

だけだったり

 

中心部から

 

抜けなかったり

 

いろんなことが

 

原因となり効果が

 

薄れることも

 

考えられるので

 

培養土には

 

こだわっていく

 

こともこの夏を

 

上手に乗り越える

 

こととなるかも

 

しれませんね!

 

 

END