益田ツアー | 森の中のグリームズたち

さて

 

ラベンダーブーケが

 

きれいとの

 

情報が入ったので

 

益田まで

 

走ることに!!

 

今回も朝早いのだけも

 

前回ミスって

 

日が昇って

 

シモータので

 

 

完全に朝日に

 

勝つために

 

気分は桃太郎

 

鬼退治に行くどー!!

 

って3時25分発!

 

 

 

合わせて読んで

 

ほしい

 

2年前の記事!↓

 

鬼退治には

 

犬とキジとサル

 

といいたいところだが

 

オサルさんに

 

お供してもらうことに

 

しかも2匹!…笑

 

まだ薄暗く

 

5時30分

 

完全に勝った!!

 

ワシは勝った!!

 

この

 

レイニーブルーから

 

左を見ると~!!

 

 

名物と化した

 

あれが見えるのです!!

 

さあ~どうぞ!!
 

じゃま!!

 

おい!おサル!!

 

後ろで待てい!!

image

負傷した

 

オサルさんも!

 

スマホは扱えます!

 

オサルさんは夢中

 

家主が出てくる前に

 

そりゃ~撮る撮る!

この時朝5時半

マイグラニー

 

めっちゃきれい!!

 

 

ローラダボーも

 

静けさの中

 

ワンワンに

 

咲き出した!

ラデュレ

 

これがまたきれい!!

 

ジオルブライトンランブラー

 

通称ジオ!

 

4年前に

 

3万円握りしめて

 

きた際に

 

出したバラ

めっちゃくちゃ

 

咲いとる!!

 

あおい!

 

これがまた

 

素晴らしいのですが

 

もう販売は

 

出来ない品種

 

となってます

 

おお~家主登場!!

 

 

そうみんな

 

寝起きなので

 

そこそこです!・・笑

談笑が始まります!

 

ネギ(おさる2号)は

 

去年満開の時

 

来れてなくて

 

初なので

 

それはそれは

 

キーキーうるさい!…笑

マイグラニー

 

これが名物

 

ラベンダーブーケ!

 

 

この巻き具合と

 

開花量半端ねぇ~ぜ!

 

雰囲気出るんよね~

 

で足元には

 

モチーフ

 

これがまた

 

きれいに

 

まとまってて

 

ワシの腕の良さが

 

コワいくらいじゃ!!…笑

 

パティーおっは~

 

いっちゃんおっは~

 

まだ明けぬ朝

 

こんな贅沢な

 

時間は

 

なかなかない!

 

徐々に明るく

 

なりつつも

 

バラはキラキラ

 

してます

ローラダボー

みんな思い思いの

 

場所で撮影会

ワシはこういう

 

チャンスを

 

うかがってます!…笑

京子焼きハウスに

 

サザンチャーム

楽しい時間は

 

そう長くは

 

続きませんが

 

また来年という

 

楽しみ方があります

 

バフビューティー

 

これは優秀な

 

つるバラですね!

 

ラベンダーブーケの

 

すさまじきパワー

 

ペランペランの耳

早く散歩に

 

行きたい犬

この圧倒的

ロマンチックキヌヤ街道

お土産に切り花を

 

切ってくれたのです

 

 

んが

 

脚立に乗って

 

腰曲げて

 

切ってたので

 

脚立に乗らん

 

じゃったら

 

ちょうどええ

 

場所で切れたん

 

じゃない??

 

 

 

って言ったら

 

余計でも高い場所

 

切り出したマミー

 

そんな笑いも

 

忘れてません!…笑

それを

 

見つめる

 

オサル

 

でここからは

 

朝早いといろいろ

 

お肌の関係やら

 

なんやらあるので

 

紗をかけて

 

いい感じにして

 

おとどけいたします!…笑
 

 

楽しそうだね!

 

これ朝6時前ょ!…笑

 

ラジオ体操より健康になる!

ダボーも美しく

レイニーも美しく

今日もしっかり

 

売れてクレイ!!

 

っと願いを込めて!

 

ちょっと

 

違うな~

 

ネギィ~

 

そうそう

 

こんな感じ!…笑

 

そのまま

 

パイセンの車に

 

乗り込んで

 

いっちゃんとは

 

ここでお別れして~

 

われら伝統の財布忘れ・・

 

じゃなく

 

自販機うどんの旅へ!

 

英里子さんは

 

右手がコルセット

 

してるので

 

左手でホークで

 

食べるため

 

ホークを借りて出発!

 

 

 

英里子さん

 

絶対初体験でしょ!!

 

伊勢丹に

 

自販機うどんは

 

ありゃ~せん

 

じゃろ~から

 

日本橋にも

 

ねぇ~だろ~

 

 

お金いれて~

 

おつりが出てくるんぞ!!

 

出てきたときは

 

器がびちゃびちゃです~

 

もう確実に楽しそう!

 

 

 

もう目がらんらん!

 

そこで英里子さん

 

極めつけの一言

 

 

 

「箸はどこにあるの!」

 

っていうから

 

「あなたはホーク

借りたでしょ!!」

 

って

 

それくらい

 

我を忘れる

 

体験だったのです!

 

スぺシャルは

 

値上がりして

 

450円

 

50円のおつり

 

微妙に器がよじれて

 

こぼしそうになる!

 

これが

 

うまいんだな~

 

image

 

山口県には

 

どんどんがあるけど

 

島根県には

 

ごとうの

 

自販機うどんがある!

これが

 

うまいん!

 

 

そんな時です!

 

レア中のレアな

 

ことが!!

 

みんなの視線の先には・・・

中身の追加で

 

自販機オープン!!!

 

うん!

 

どーどぇもええ!!…笑

 

 

初体験の

 

英里子さんは

 

おホークで

 

お上品に

 

おうどん

 

食べられますた!

 

 

 

そして

 

お土産タイム!!

 

お土産といえば

 

赤てん!

 

これに限る!!

 

image

朝から赤てんを

 

買い込んで

 

益田の

 

モーニングツアー終了!

 

image

ぱてぃー

 

ばいばい!

 

image

こんな夢のハウス

 

当然簡単では

 

ありません!

 

体力もお金も肉も

 

使います…笑

 

でもたった4年で

 

こうなるのです

 

仲間がいるから

 

実現できるのです

 

image

お土産の

 

ラベンダーブーケを

 

活けて

 

この度は終了です!

 

マミーパイセンありがとう!

 

 

 

 

化粧のノリが

 

いまいちでも

 

気にしない

 

愉快な仲間たち

 

 

image

 

image

 

image

 

 

 

image

ネギがこぼしたコーヒー

 

 

 

 

最後に・・・

 

紗をかけて

 

おりゃ!

 

 

 

END