再び、三女学校行き渋り | グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

アラフィフでグレイヘアなワーママです。

あと少し?な子育てのこと、更年期真っ只中な私のこと、仕事のこと、老いた親のこと…

毎日いろいろありすぎ(=カラフルだがキラキラ皆無)な日々のアレコレを時差有りで綴っています


    

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート 

地方在住のアラフィフ主婦です

 

特別支援学校に通う三女のことをメインにたまに推し活とかも書いてます



2学期に入って、三女の学校行き渋りが悪化しています…


昨日までは通学バス乗れなくても母が車で送ったりして、遅刻してもなんとか休まず登校してましたが…



今日はダメかもえーん




理由はおそらく、作業学習なんですよ


高等部になって、卒業後へ向けての作業学習が主になって、作業がある日は行き渋りがで始めて。


お腹痛い→下痢

オエオエ無理して吐こうとする→喉痛くなる


今週から2週間、校内作業実習が始まりました

(卒業後と同じように、朝タイムカードを打刻して始業〜それぞれ作業〜終礼後タイムカード打刻して帰る)



月曜日はなんとかバス乗れた。でも学校で午前中グズグズ。トイレに篭って出てこなかったり


火曜日は間に合わなくて母送り。到着しても車から降りない。教室行っても入らずトイレに逃げる…

1時間近く経って、あとは先生にお願いして帰りましたが、本当に、先生お疲れ様です…


そして今朝は…

起きるなりオエオエ煽りでも出たのは唾液だけ


トイレに起きたけど、2度寝して、そろそろ1時間。



そして三女がオエオエすると、猫もゲロ吐くオエー

(直前に、水ガブガブ飲みすぎでは?と思ったんだよ…)


はー、どうしたものかチーン

とりあえず、猫がゲロ吐いたカーペット洗いながら、三女起こしてみます…アセアセ