実家の母、安否不明になる① | グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

アラフィフでグレイヘアなワーママです。

あと少し?な子育てのこと、更年期真っ只中な私のこと、仕事のこと、老いた親のこと…

毎日いろいろありすぎ(=カラフルだがキラキラ皆無)な日々のアレコレを時差有りで綴っています


ご訪問ありがとうございます飛び出すハート


アラフィフ主婦、そろそろ親の介護が始まりそうな予感…ショボーン




下三角実家のメンバー紹介


実母75歳 1人暮らし(我が家から車で1時間程)

年金+アルバイト(週1〜2日)で生活



県外に住む兄・私と同じ街に住む弟



実母宅の隣に住む叔父(実母の弟、悠々自適の2拠点生活)




お盆前に私の車が動かせなくなり

(バッテリー不良→お盆休みで物が届かず交換できず)


お盆は実家に帰省しませんでした。



ちょうど兄が1年ぶりに、県外から帰省してきていたんですが…会えずじまい。


三女を連れて、わざわざ激混みの駅へ行って、滅多に乗らない電車に乗って帰省する、という選択は全く考えられませんでしたね。

三女が不安定になりそうなこと、自分も疲れることはできるだけしたくないえー




お盆過ぎて、車のバッテリーも無事交換して、また普段通り仕事と家と放課後等デイを往復の日々ダッシュ




そして夏休み終わる前に、我が家地域を台風が通過。



皆に被害がないかを様子を伺うLINEを、いつものように実家のLINEグループに投稿してみたんですが、実母だけ返信がなく。


さらには、家の固定電話も携帯電話も繋がらない?!アセアセ

(携帯電話は「お客様の御都合により…」というアナウンスだったので、料金未払で止められた?)



我が家から車で1時間ほどの所に住む実母は一人暮らし。


私は3人兄弟の真ん中。

兄弟それぞれ結婚して子どもがいて、兄は県外、弟は私と同じ街(地域は端と端)に住んでいます。


亡くなった祖父母の家(実母の実家)が実母の住む家のすぐ隣にあり、今は叔父(実母の弟)が住んでいますが、2拠点生活していて月の半分は別宅へ。

この時も留守にしていて、誰も実母の様子がわからない。




翌日お昼過ぎても実母と連絡は取れず。


兄弟、叔父とも電話やLINEで話し合って、何もないとは思うけれども、やはり心配なので様子見に行くことにしました。



その日は三女の大学病院受診日だったので、病院終わって夕方近くなってから、生存確認のため実家へ向かいました。




長くなるので続きます…