今週も点滴に | グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

アラフィフでグレイヘアなワーママです。

あと少し?な子育てのこと、更年期真っ只中な私のこと、仕事のこと、老いた親のこと…

毎日いろいろありすぎ(=カラフルだがキラキラ皆無)な日々のアレコレを時差有りで綴っています


こんにちは飛び出すハート



2学期が始まりました


高校生の次女は補習で夏休みも登校していたので、今さら始業式って感じですがニヤリ



9月に入って、三女の通う特別支援学校も2学期が始まりました。


始業式は午後のみんながいない時間に登校しました。

(午前中はいつもと同じく、吐き気と嘔吐が2回くらいありました)


通知表と課題帳(絵日記は白紙)を提出して、プリントたくさん貰って帰宅。

週報とか修学旅行代の振込案内とか。

修学旅行、行けるんだろうか…?



土日も午前中は朝起きれない、気分悪いーネガティブ

でも午後からちょっとずつ元気になるーにっこり

って感じで。

あまり期待しないようにしてたんですが。




今日の登校、やっぱり無理でしたねチーン


昨夜寝る前に吐いて、でも続かなかったから平気?と思ったんですが


まず、朝起きない。

9時頃起きてリビングへ来るも、たまにオエオエしつつゴロゴロ。

10時半にやっと起きて、朝食。



ご飯1膳分を小さなおにぎりに

お箸の向きが違うのは、三女は左利きだから




今朝はおにぎり1つ残しました。

いつもよりは食べたと思っていたら、すぐにリバースオエー


そこから嘔吐が続き、これはもう発作だなー。今はそこまでひどくはないけれど様子見たら悪化するかも



と言う訳で、午後の診察始まってすぐにかかりつけ医を受診して点滴です。


毎週、週の始めは点滴してます…ショボーン





どうしたら、吐き気って止まるんでしょうか…

また、体重が減りました。全く体重貯金ができない。


11月の悪化からもうそろそろ10ヶ月が経過…

良くなる兆しが全く見えなくて、看てるのも辛いです悲しい






今日の体調は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する