クレジットカードの不正利用 | グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

アラフィフでグレイヘアなワーママです。

あと少し?な子育てのこと、更年期真っ只中な私のこと、仕事のこと、老いた親のこと…

毎日いろいろありすぎ(=カラフルだがキラキラ皆無)な日々のアレコレを時差有りで綴っています

ブログ再開早々、不穏なタイトルになりましたが真顔

クレジットカードの不正利用がありまして、カード再発行してもらいました。

実はカードの不正利用被害はここ2年で、2回目。

カード会社は別々、被害金額も1回目は500円前後が4回、今回は1500円ほどが1回。
前回も今回も、一月分の利用明細をチェックして気がつきました。

私がカード決済するのは、スマホでコンビニか、家にいるときのネット通販。
利用先限られていて、店舗名がほぼ全部記載されるし、利用した日付で家計簿にもつけているおかげで、すぐに気づいて利用停止→再発行手続き。

実質的な被害は、カード番号変更に伴う諸々の変更作業の手間のみで済んでいます。
地味ーに時間とられるので、面倒な作業ですけどね魂が抜ける
昨日、新しいカードが届いたので一つずつ確認しながらやっていたら半日かかりました…

それにしても、記録と振り返りするのって大事。メモ魔でよかった。