予防接種完了とおうちヨガ | グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

グレイヘアママのカラフル(?!)な日常

アラフィフでグレイヘアなワーママです。

あと少し?な子育てのこと、更年期真っ只中な私のこと、仕事のこと、老いた親のこと…

毎日いろいろありすぎ(=カラフルだがキラキラ皆無)な日々のアレコレを時差有りで綴っています

気がつけば、前記事から1ヶ月半経ってましたアセアセ


8月から、私の住む地方もコロナ感染者数が激増し、まん延防止措置&県独自の緊急事態宣言下となり。


子どもたちの学校は、中学生次女が時差登校、特別支援学校の三女は分散登校が1ヶ月続いてました。

(長男の通う専門学校は少人数なので通常通り)

9月後半〜感染者数も落ち着いたので、来週からは通常登校。


長かった夏休みがやっと空けた気分ですウインク




その8月下旬から9月中に、コロナワクチン予防接種受けましたー。


副反応対策で、接種日をちょっとずつずらしたので、毎週誰かが接種している状態でしたが💦

やっと家族全員2回目まで終わりました。

最後に受けた長男と次女が、今日も副反応(微熱と倦怠感など)真っ最中です。


でもとりあえず、これで重症化リスクは下がったはずなので一安心照れ

家族全員が喘息既往有りなので、これからも感染予防は続けていきます。




さて最近の私。

このコロナ禍もありで、体重リバウンド豚

せっかくパーソナルジムでお金かけて痩せたのにねー。

維持するのは難しかった滝汗

運動不足に過食。そりゃ太るわけです。


でももうハードな食事制限や運動はできそうにない…。


更年期で、アチコチ痛いし。

右腕は腱鞘炎。ここ1年ほど治る気配なく、鎮痛薬と時々注射でごまかす毎日。


若いときから肩こり有り。近年は頚椎症で頭痛肩こり悪化。

病院でリハビリしても、その日だけで、すぐ背中肩首ガチガチになって痛い…えーん


そんな重症の肩こりと頭痛、むくみやら色々解消になれば、と最近始めたのが、ヨガ。


家でYou Tube見ながら、朝と寝る前の10分程度ですが、今1週間ぐらい続いています。


ゆったりした動きだけれど、日頃使わない筋肉使ってるから、毎日、全身筋肉痛アセアセ

痛いけど、ヨガすると気持ちいいし、その後アチコチ楽になる気がするので、継続していこうと思います。


家の近くにあれば、そのうち、先生に習ってみるのもいいかも。

情報色々探してみようー。




髪はそろそろカットに行かないとー。切ったらまた写真撮ります。たぶん。