息子は発達グレー。


たぶんグレー。


たぶんというのは、医療機関を受診したことが無いから。

もしかしたら、グレーではなく、本当はちゃんと診断がつくのかも。

かもってより、つくのだと思う。今ではそう思う。


医療機関を受診しなかったのは、大した理由はなくて、


3歳健診の時に保健センターなどで発達相談をして、知能面と精神面の発達の差が大きくてバランスが悪いと指摘され、まあ、グレーな感じかなということに。


とりあえず、幼稚園年少の途中から年中いっぱい、市の療育に通ってました。


幼稚園でも、それなりに、対人トラブル(息子は手が出ちゃうのでショボーンそれが発達相談を受けた1番の理由えーん)などがあって、先生に怒られることもあったけど、

それでも、まあ、他にもそんな感じの子は何人もいますよ!って言われてたし、それ以外の幼稚園生活は何の問題もなく、学習相談の必要性もなさそう、てことで、年長での療育も見送りになりました(枠が少ないから学習相談の必要な子供優先らしい)。


小学校入学後、息子のグレーな部分も、小学校中学年位までは、そこまで「大変!!」てわけでもなく(大変は大変だけど)、


まあ、ちょい人とは違うよなぁショボーン

対人トラブル多いなぁガーン

やらかしてくれるよなぁえーん

手がかかるよなぁショボーン


な感じで、グレーゾーンてこういうことか、

人より手がかかるなぁえーん

普通の子はいーなーえーん

とは思っていたけれど、


診断をわざわざ予約していかなくてもいっかぁ!てな感じで、、、


思えばただ面倒だったのと、

敢えて診断いる??グレーでいーやん!!

と思う自分がいたのだと思う。


そして、だんだん反抗期に入りグレーが濃くなりだした小学校5年生の頃には本人の希望で始めた中学受験の塾が忙しくなってきて、

正直、医療機関受診どころじゃなくなった。


4年生の後半から懇談の時に勧められて、通学している小学校内の通級指導教室に通い出したことも、医療機関をわざわざ受診しなくてもいーかな、と思った大きな要因かも。


グレーゾーンてことで息子の苦手なこと、学校生活のこと、週一回の通級でフォローしてくれてたし。


通級から医療機関受診を勧められたこともないです。


なので、今でも、いわゆる、発達障害グレーゾーン!


中学受験も終わり、中高一貫に通いだし、

問題だらけの息子。

医療機関を受診すべきなのか、改めて迷ってる。

長期休暇中に予約すべきだったのか。


でも、土曜日も授業のある中高一貫校。

定期的に受診ってなっちゃうと、授業をお休みしないとダメになっちゃうなぁと、思って躊躇してたら、


一学期後半から学校に行けない日が出てきだして、

二学期は、まだ2日しか学校行ってないし。


それなら、受診した方がよい?それともスクールカウンセラー?? 


なんて思いながらも、日中、仕事と息子の相手でヘロヘロで中々重い腰を上げられない毎日。


受診して診断でたところで何が変わる?

って思う自分がいるのも正直なところでもある。


長くなったので、次は息子のグレーな遍歴を書こうと思う。