手書きの手紙や葉書の効果が高くなる | 家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

これから家を建てる人に役立ててもらえば…

photo:01



今朝の産経新聞で文化庁による「国語に関する世論調査」が載っていました。

その中で
「漢字を正確に書く力が衰えた66.5%」

特に40代が79.5%と高いのですが、これはまだ実際に手書きの機会が多いから実感できているのではないかと思います。だんだん手書きの機会が減っていくと、漢字を書けない!と感じることすら出来なくなっていくのではないかと怖くなりました。

「手紙や葉書はあまり利用しなくなった57.2%」

これは、逆にいえば手書きでの手紙や葉書を出していないので、出せば効果が高くなるということですね。

お客様のフォローをどうやったら良いかの回答の一つかここにあると思います。



iPhoneからの投稿