Iphoneのメール設定トラブル(メールが取得できない) | 家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

これから家を建てる人に役立ててもらえば…

最近めっきり調子の悪い私のIphone3GSですが、OCNのメールを取得できなくなってしまいました。

「POPの受信サーバが…」というメッセージが出てきてしまうのです。

ということでインターネットで探してみると

①Wifiを入れたときに一括取得をしたときに「isoftbank」のアカウントがプラスされる。

②Iphoneが混乱する

だそうで解決策は

「一度アカウントを全削除して再設定」

との事。これはめんどいなあ、と思いつつ再設定しました。

アカウント設定の「詳細」部分でのポートの数字まできちんと合わせないといけませんでした。

ちなみにOCNの受信サーバポート番号は110 送信は578 とか

再設定通った~、とホッとしていたのもつかのま

Σ(・ω・ノ)ノ!

何百というメールが一斉に入ってきました

全部「既読」にしないと…。

まあ、現在のバージョンは「編集」→「マーク」→「開封済みにする」で一括操作できるからまだいいですが

ひとつひとつ「開封済み」にしなければいけない以前のバージョンだったらと思うとぞっとしますね。