所用で実家の喜多方市に帰るところで、懐かしい顔と出会いました。
郡山駅でなにげなく磐越西線の快速に乗り換えしたのですが、
なんか快速電車にしては立派だなー、
でもなんか懐かし感じが…
と思ってネットで調べてみたら、
やっぱり、今はなき
「特急あいづ」じゃないですか!
まさか快速電車で使われているとは!
さすが元は特急車両です。中も広い。
昔、これに乗って東京へ大学受験に行ったことを思い出しました。
もう20年前か…
いま、磐梯熱海を過ぎたところですが
トンネルを抜けてもう景色は
「雪国」 です。
会津若松駅到着!
iPhoneからの投稿