こんにちは!

アラフォーから始めるママ起業
あけみです。

これからブログを始めたいママのために

ブログで起業するために必要なこと

真面目に!

真剣に!

愛を込めて!

お伝えするブログです飛び出すハート


昨日の記事はこちらから読んでね♡


 
ブログのタイトルって
どんなのをつけたらいいか
悩みますよねー。


「読者さんが思わず読みたくなるような
素敵なタイトルをつけたい!!」

って思うけど
なかなか思い浮かばない笑い泣き
 

自分の中から素敵なタイトルが
次々と浮かんでくる
なんてことは
初心者には無理ですよね悲しい


タイトルが思い浮かばない時は
自分の中から生み出そうとしないこと
読者さんに好かれるタイトルをつける秘訣!!


自分の中から生み出すのではなく
世の中にあるいろんなタイトルを
見てみましょう。


テレビ番組
CM
YouTube

雑誌などなど

意識して見てみると
いろんなところに
気になる言葉が
たくさん並んでいますよ!




「自分のブログのタイトルの
参考になる言葉はないかな」
って
思いながら生活していると

今まで気にならなかったような言葉が
目に入ってくるようになりますびっくり


今まで気にせずに見ていた
テレビにも
素敵な言葉がたくさん並んでいるんです。

たとえば
こんな感じ。
下矢印



テレビの右上や下に
なんだかいろいろな言葉が
書いてありますよねウインク


あなたが
「おもしろそうな番組はないかなぁ」って
チャンネルを回している時って
画面に書いてある文字を読んでいませんか?


画面に書いてある文字を読んで
興味があるかないかを
瞬時に判断して

この番組を見るのか
違うチャンネルに変えるのかを
決めているはずです。



だから
テレビ番組を制作する人は
気合を入れて考えています!!


視聴者はなんとなく見ているけど
実は
視聴者を惹きつけるような言葉
たくさん書いてあるんです。


CM
再生回数の多いYouTube
雑誌
お客様を惹きつける言葉の宝庫です。


私たち初心者が
すでに売れている人たちや
優秀な人たちが考えた言葉
参考にしない手はありませんよね!


自分が気になったタイトルは
忘れないように
メモしておきましょうね!


そのまま使ったらパクリになっちゃうから
少し言葉を変えて
使ってみてくださいウインク


自分で考え出すよりも
素敵なタイトルが作れるようになりますピンクハート



『読者さんに好かれるタイトルの付け方♡』は

テレビや
再生回数の多いYouTube
本や雑誌など
たくさんのタイトルを観て
参考にすること!



素敵なタイトルを見つけたら
忘れないようにメモしておきましょうねウインク


これであなたも
読者さんに好かれるタイトルが
つけられるようになりますよ!


あなたならできます!


応援していますキラキラ


 

ベルあなたもブログを始めてみませんか?ベル


「初心者さんのためのブログの書き方」をプレゼント!


\今すぐ登録して受け取ってね!/

LINE登録にすすみます

 

 

 

ダイヤモンド7月の人気記事ダイヤモンド

まだ読んでない方は読んでみてくださいねウインク

 

ピンクハート第1位ピンクハート

あなたは仕事を辞めたいと思っていませんか?

優秀なあなたでも

引き留められずに辞められる方法をお伝えしていますキラキラ

 

 

ピンクハート第2位ピンクハート

ランキングの上位に入ってみたいなと思っていませんか?

案外簡単にランクインすることができるんですよ!!


 

ピンクハート第3位ピンクハート

読者さんに「私に言ってるの?」と思ってもらうためにはどうやって書いたらいいのでしょうか。

共感してもらうブログの書き方について説明していますキラキラ



 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡