こんにちは!

アラフォーから始めるママ起業
あけみです。



あなたは

今の仕事は楽しいですか??



もしも


時給が安い!

仕事がキツイ!

人間関係が最悪!

上差し

こんなふうに思っているとしたら

早く辞めた方がいいかも〜悲しい


「人手不足だから

私が辞めるとみんなに迷惑をかけちゃう」


「店長や他のメンバーに引き止められそう」

って思って

なんとなく働き続けているタラー


「辞めると言ったら迷惑をかけるかも?」

っていう理由だけで

やりたくない仕事を無理して

続けているなんて

人生の無駄遣いですよーおいで



辞めると言ってもどうせ引き留められるからと諦めているあなたでも

絶対に引き止められない

退職の伝え方

を使えば

辞めることができます。



それは

「家庭の事情で辞めざるを得ない」

という雰囲気を作ること!



家庭の事情じゃ

他人は口をはさめないですもんね。



嫌な仕事はさっさと辞めて

もっとあなたに合った仕事を

見つけていきましょう!!



私はかつて

某カフェチェーンで

約5年間

アルバイト勤務をしていました。



仕事が大変すぎて

「辞めたい!」

と思うことはしょっちゅうでした。



約5年の間に

「辞めたい!」

と言ったのは3回


1回目

社員に引き止められ


2回目

同僚の主婦の皆さんに引き止められました。



「仕事が辛いから辞めたい」

という理由ではダメなんですタラー



「それだったら負担になっているところを

改善するから辞めないで」

とか

「あなたの仕事の負担が増えないように

もっと協力するよ!」

とかなんとか言われて

辞めることができなくなってしまいます泣



1回目2回目の失敗を経験した私は


3回目にどうしても辞めたいと思った時


どうやったら辞められるかと

作戦を練りました。



「絶対に引き止められないようにするには

『家庭の事情』を前面に出せばいいんだ!!」


「辞めたくないけど
辞めるしかないんです…」

と申し訳なさそうに言えば

無理に引き留める人は
いないはず
!!

 


そのことに気づいた私は

家庭の事情で辞めると

伝えることにしました。



「子育てにお金がかかるから

収入を増やすため

もっとガッツリ働けるところに

転職します!」

と言って退職したい旨を伝えました。



「ここでもっとたくさん

働けばいいんじゃない?」

と言われたけど


現実的には無理なので

それ以上

引き留められることはありませんでした。



嘘も方便ですねウインク



引き留められないための退職理由


✅もっと収入を増やすため

親の介護

夫の転勤

腰痛など自分自身の体調不良

(これは家庭の事情ではありませんが!)


などがありますニコニコ



「仕事がきついから辞めたい」

という理由では

なかなか辞められないのが現実です。



だから

どうしても辞めたい時は

多少の嘘をついてでも

辞める理由を伝える必要があります。



あなたの人生の貴重な時間を

時給1,000円程度の

キツくてつまらない仕事のために

捧げるのはもったいないと思いませんか?



どうせ働くなら

同じ時給だとしても

気持ちよく働ける職場で働いた方が

ずっといいハート



日本人は

我慢するのが美徳

だと考えてしまいがちです。



でも

職場の人間関係

キツイ仕事

安い時給でやりがい搾取をされているのを

我慢したって

いいことなんて何もないんですハートブレイク



同じ時間を過ごすなら

嫌な人がいない職場で

楽しく働いた方がずっといいと

思いませんかウインク



コロナ禍の時は

アルバイトの求人が

ほとんどありませんでしたが

今は人手不足だから

選びたい放題なんですよおいで



タウンワークバイトル

マイナビバイトなどの

求人サイトをのぞいてみると


働いてみたい仕事

ワクワクする仕事

たくさんありますよキラキラ



こんなチャンスを逃したら

もったいない!!



あなたなら

もっといい仕事が見つかるはず!



つまらない仕事や

人間関係のストレスから抜け出して

新しい世界へ

1歩踏み出していきましょうねキラキラ


♡ 6月の人気記事 ♡ 



変化のない毎日を送っていませんか?

これからの人生の中で

今日が1番若い日ですよ!





時間が足りないあなたのために

時間を生み出す方法をお伝えしています!


 

ベルブログを書いてみたいという人のために

「初心者さんのためのブログの書き方」を

プレゼントしています


これを読めば

あなたもスラスラと

ブログが書けるようになりますよウインク


あなたもLINEのお友だち登録をして

ぜひ受け取ってくださいね!



▽友だち登録はこちらから

友だち追加 

 登録できない場合は

【@579syelh】で検索してみてくださいね!



最後まで読んでいただき

ありがとうございました♡

 

フォローしていただけたら嬉しいです!

フォローしてね

 

 

アンケートモニター登録