「どうせなら、前向きに!」のかーちゃんさんが手で3しにくくなったとかいてあったので、私もやってみたのですが、右手の薬指がうまく立たない💦あれー?気がつかなかった。
色々観察、考察してみた、、、
箸を持つ時の下の箸を支える薬指がきつくなったりしていたので、薬指が弱ってきているのは確か。
右前腕で特に一部分の筋肉だけなくなって窪んでいる部分があるのですが、そこの筋肉、薬指を動かすときに動くので、薬指を伸展するための筋肉だと思う。つまり薬指を伸展する筋肉が萎縮しているってことだと思う。
(外側から小指→人差し指の順に伸展する筋肉が並んでいる?)
右手の薬指だけ、付け根の部分から上がらない。
右手は包丁とか箸とかの力は落ちていて、使いづらさはある。
水筒に氷入れたり、お弁当箱におかず詰めたり、弁当箱ふたを閉めたり、地味にちょっとした動作がスムーズにできない。
キーボードが滑らかに打てなくなってる。
左手より強張っていて全体的に動きは悪い。
親指と人差し指の筋肉は減っている。
母指球筋もたまに痛み、すぐに疲れる。
で、さらに薬指が落ちてるってことかな。
(ほんとは去年の1、2月の方が手は痩せてたし使いづらかったけど、手の痩せは一回戻ったし、本当の萎縮じゃなかったんだろう、首から?肩から?謎だけど…)
首肩背中脇腹、痩せてきているけど、疲れやすいけどできなくなったことはない。
脚も、痩せてきているけど、力は少し落ちてるけど、できなくなったことは、、、ないかな。
最近、痛みは全体的に減ってきている。
それはそれで嬉しいことだけど、脱力とか使いづらさが進行してきているので、
もし、痛みがあって進行しないってのを選べるなら、迷わずそっちを選ぶ。
- ストレッチポール(R)EX LPN社製 ネイビーAmazon(アマゾン)愛用してます。毎日乗ってます。
- トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー ブラック 筋膜ローラー ストレッチ [日本正規品]Amazon(アマゾン)愛用してます。痛いとこをほぐしてます。
- 筋膜リリースガン【2024最新昇級 MINI】Lihilis ハンディ AI自動モード 6段階強力振動 340g超軽量 Type-C急速充電 4000mAh大容量(12時間以上連続使用) 静音 携帯便利 4個ヘッド付属 収納ケース付き 誕生日プレゼント 女性 男性 父の日 母の日 敬老の日 ギフト最適 (ブラック)Amazon(アマゾン)最近仲間入りしました。毎日、体中に振動を与えてほぐしてます。
- 【ポイント10倍!】 かぶれにくい湿布 ド・クール ℃・Cool 6枚入り 6袋 冷感湿布 日本製 やさしい 湿布 シップ ドクール 貼り薬楽天市場筋肉の痛みがある時に愛用しています。痛みにシミて気持ちいいです。医療成分が入っていないので安心