最近私のグループレッスンでは、生徒さんのリクエストで、ボール出し練習の時間が長くなりました。



以前は、最初にボール出し練習、ラリーやボレーストローク、ダブルスフォーメーション練習をして、ダブルスで終わる、と言う感じだったのですが、



ボール出し練習が1時間以上、2時間やることもあり、それで皆さん満足される。



考えてみれば、最初皆さんに会った時は初級レベルだったのが、



今では、自力でコートを取ってテニスするようになり、試合も出るようになっている。



なので、ラリーやダブルスは自分達でやれるので、ボール出しをしてくれ、となったのです。



さて、ボール出し練習については、私のブログでたくさん書いて来ましたが改めて言いたい。



まず、ボール出し練習が必要な人は、



テニスをやり始めたばかりの初心者。



手で投げるトスヒットから、ラケットでボール出しをするラケット出しに移行、それからラリーとなり、



初級に中級になると、ウォーミングアップ、その日のテーマ練習でボール出し練習をして、後はライブボールヒットの割合が多くなります。



と同時に言えるのが、ボール出し練習への意識が低くなる。



以前、私のブログで紹介したクラスの女帝ではありませんが、つまらない、意味がない、無しにしてくれ、と言う事を言う人まで出てくる。



しかし、テニスの頻度が増えて、試合に出て勝ったり負けたりを繰り返すうちに、またボール出し練習をしてくれ、となる。



以前コロナでテニススクールが閉鎖になった時、テニスコーチが皆で集まって練習した時、ボール出し練習をたくさんやりました。



さて、ボール出し練習について言えるのは、



初心者に必要なのは、テニスを認知させる、体感させるために必要であるのに対して、



中級者レベルは、テニスの楽しさを求める、面白い事を求めるので、それがあまり感じられないボール出し練習を嫌う傾向があり、



そして上級者は、出来ない事がハッキリわかるショットがあり、またショットの打ち方がわかり、それを固めるにはボール出し練習が必要と認識するようになる、



と言えると思います。



つまり、初心者と違って何年もテニスをやっていて、ボール出し練習が必要と思うようになるのが、上級レベルに達する意識変化と言える。



その意味で、私の生徒さんは偉い👏。



先ほど話したテニスコーチが集まって、ボール出し練習をした時はフォアハンドの練習が多かった。



生徒さんのリクエストのボール出しは、バックのスライスやトップスピン、バックのハイボレーなどを繰り返しやりました。



こうして話すと、なるほど必要だ、と感じるのではないでしょうか。



フォアハンドのようにフォーム固めが難しいショット、バック系の様々なショットが苦手な人は多いハズです。



私のボール出しレッスンは誰でも参加出来ますので、興味を持たれた方は御一報頂ければと思います。
(^-^)v