今回は、私の得意などうでもいい話、(^-^;



少し昔の話になります。



今回のテーマを見て、「エースをねらえ」を思い出す方は、申し訳ありませんが40代から上の方ではないでしょうか。(-_-;)



1970年代にアニメで放送され、その後続編もアニメになり、2000年代に入ってから上戸彩主演で実写のドラマにもなりました。



岡ひろみと宗方コーチは、そのアニメやドラマの登場人物ですが……………



この人たち、ナント実在したのです。

\(◎o◎)/



生徒さんとして、実際にテニススクールに通われていた、その名も岡ひろみさん (/ロ゜)/



考えてみれば、名字の岡も名前のひろみも珍しくないので、全然あり得る話。



代行レッスンで、名簿を見たら「岡ひろみ」とある。



レッスン中、ボール集めの時に、



「岡さんは、お名前がひろみさんなんですね」



「シーーー、その名前を大きな声で言わないで!」



今から思うと、主人公としては平凡な名前、



釜戸丹次郎まではいかないまでも、星飛雄馬くらいなら完全に同姓同名にならず、肩身が狭くなかったかも。



(意味がわからないぞーーーー)



宗方コーチ、



この名前だけで人気のテニスコーチでした。

(*^)/☆(+。+*)



私の少し後にテニスコーチ養成アカデミーに入ってきて、かなりテニスも出来た。



なにしろ教官のコーチと試合をして、いきなり勝ってしまうくらい。



しかもイケメン(*^)/☆(+。+*)



生徒さんに、



「コーチの宗方です」



と言うだけで、



「よろしくお願いしまーす ❤️♥️❤️」



(面白くないぞー)byおやじテニスコーチ



ただし、こいつの寮の部屋はメチャクチャでしたが

………………………(/。\)



どうでもいい話でした。

(/_;)/~~