このアメブロを始めて4年になりますが、思いもよらず、たくさんの方に読んで頂けるようになりました。


元々、勤務先のテニススクールのサイトのスタッフブログを週一で書いていたのですが、検閲が厳しく書いたこと勝手にが変更されたり削除されたりで、



ストレスを感じて始めたのがキッカケでしたが、書きたいことがかける喜びを感じながら、今日まで続けてきました。



もちろん、テニスコーチを引退するまでは継続して書いて行くつもりですが、本当にアメブロ始めて良かった(^.^)。



まず、多くの方からコメントやメッセージを頂き繋がることが出来ました。



当初は一方通行かと思われましたが、これ程反響があるとは思っても見なかった。



今後もコメント、メッセージを頂ければと思います。


また、他のテニススクールに通われる方から。あんな事があった、こんな事があってこう思った、と言うブログを読むのも参考になります。



日頃、スクールでレッスンしていると生徒さんとテニスコーチは一方通行になりやすく、いつもフィードバックしてくれる方は限られ、



出来れば多くの生徒さんと、いろいろな話がしたいのですが、このアメブロにはそう言った情報がたくさんありました。



最近参考になったのは、体験レッスンを受講した人のクラスの既存の生徒さんの話などは、我々テニスコーチが見落としがちになる話でした。



体験レッスンの話は、私のブログでも何回か書かせて頂きましたが、その人が受講されたクラスの既存の生徒さんはどう思っていたか。



この話では、レベルが全然クラスに合わずコーチが気を遣って全体のレベルをその体験レッスンの方に合わせようとして、



既存の生徒さんにはもの足りず、お金を返してほしいくらいに思った、と言う話でした。



私もいろいろなスクールで仕事をしましたが、体験レッスンからの生徒獲得は最大のコーチ評価項目であり、レッスンフィーに関わるので、そのコーチの気持ちは良く分かります。



また、スクール上層部も、体験レッスン受講者には最大限気を遣い、レッスン内容を変えても良いと指示されていたので、こういった意見は非常に貴重です。



また、クラスの人数が多すぎる、と言う話もたくさんありましたが、それについて私は、過去にこんなブログを書いています。


 


今でもこの時、オーナーに言われた事は良く覚えていて、



「50人くらい入れてもらわないと採算が合わない、テニススクールなんでなんてつまらない商売だ」



確かに東京ではその通りなのです。



このブログでも都内の地面の上にあるテニススクールは減っていくと書きましたが、その傾向は続いているように感じます。




などなど、テニススクールに、まつわる話、何でもフィードバックを頂けるのは有難いありがたい。



最近ではスタッフミーティングで、こう言う場合生徒さんはこう思っている、と言うことを私から話すようになりました。



もちろん、アメブロに限らず、と言うよりアメブロをキッカケに、いろいろなSNSから情報をもらうようになりました。



今後もアメブロにお世話になりがら、皆さんと繋がりが続けられればと、そして近いうちにレッスンもしたいと思う毎日です!m(_ _)m。