今回のテーマ、



私はテニスコーチ歴は長いですが、いまいち抜けている、上手くアドバイス出来ていないかもしれません、



他のテニスコーチもそうかもしれない、



いや、アドバイス出来ないと言うよりも、そもそもレッスンでアドバイスしていないのではないか。



「ダブルスのペアとの人間関係」



先日生徒さんから、



「こないだ○○さんとダブルスの試合に出たんですけど、もうダブルス組んで試合に出たくありません」


「どうしてですか、これからも組んで試合に出るんじゃありませんか?」



「○○さん、ミスすると怒るし、試合中ずっと不機嫌でやりづらいんですよ!」



テニススクールに通われているのですから、当然生徒さんの中には試合に出る人もいます。



ダブルスなどは、ベアが最初から別にいて実力アップを目指してスクールに通われている人もいるし、



スクールで知り合って、自動的にペアになって試合に出るパターンもありますが、



このペアの場合、私がペアでダブルスの試合に出る事をススメて試合に出たので、微妙に責任を感じました。



テニススクールでは、各ショットの練習やダブルスのフォーメーションなどあります。



加えて、私はレッスンでのダブルスは基本的に楽しむことを伝えています。



試合に出る人は、本番に備えて練習と言う意識でやること、ここでの勝ち負けは気にせず、出来ない事を出来るようにする、と言う目的でやってほしい、と話してからダブルスをしてもらっています。



ですので、レッスンでのダブルスでペアがミスして嫌な顔になったり、負けて不機嫌になる人はいないように見えるのですが、



実際に試合に出たときの状況は把握していない。



このペアの場合、レッスンでペア練習しても問題なかったし、



(実力の方には問題ありましたが)



日頃、人間関係も良いように見えたのでペアを組む事をススメたのですが、これが原因で人間関係がこじれたら嫌だなと思います。



このペアの実力からすると、全く同じかむしろ嫌な顔をする人の方がスキルが落ちるくらい。



実はこの人、他の人と組んでも同じようだったのです。



自分の経験でもそうですが、ベアは基本的にお互いの相性が大切で、強い弱いもありますが、



「この人だったら楽しく出来そうだ」



というの大切だと思います。



しかし、日頃の練習ではそう思っていたのが、いざ本番の試合となると、そうでなくなる。



この辺は、少し前に書いた女性関係が難しいというブログに似ているかもしれませんね。



私的には、試合中のアドバイスもしてきたつもりです。


「いまやっている試合は、次のためのステップです」


「楽しむ事が大切です」



「負けても、私生活になんの影響もありません」



などなど。



ペアとの人間関係がこじれないような、良いアドバイス、何がありますかねぇ (-ω- ?)。